健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

無財の七施さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2014年7月 次月 >>

グラフ(2014年7月)

適切です
摂取 1856.16 kcal
目安 1496 ~ 2618 kcal
適切です
摂取 237.77 g
目安 187 ~ 458 g
適切です
摂取 71.45 g
目安 40 ~ 131 g
約656 mgが過剰
摂取 4593.47 mg
目安 600 ~ 3937 mg
適切です
摂取 62.21 g
目安 33.2 ~ 72.7 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(7月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
7月1日(火)  
一二分の野菜
極めの青汁
DHA&EPA
ラクトフエリン
田七人参習慣
ブルーベリー
えがおの黒酢
グルコサミン
バナナ
ヨーグルト
レーズン
トースト
さば
きむち
ごはん
レンコンの天ぷら(天つゆ...
アジフライ
  1642.9 kcal
7月2日(水) 極めの青汁
DHA&EPA
ラクトフエリン
田七人参習慣
ブルーベリー
えがおの黒酢
グルコサミン
バニラヨーグルトン [パ...
アジフライ
  1177.7 kcal
7月3日(木)   極めの青汁
DHA&EPA
ラクトフエリン
田七人参習慣
ブルーベリー
えがおの黒酢
グルコサミン
クロワッサン
ヨーグルト
レーズン
海賊むすび
たこ
にんにく
豆腐
ちりめん
黒酢ニンニク
  1256.6 kcal
7月4日(金)   極めの青汁
DHA&EPA
ラクトフエリン
田七人参習慣
えがおの黒酢
グルコサミン
バナナ
ヨーグルト
レーズン
焼き肉
ごはん
豆腐
きむち
カレイ(干し)
カボチャ
  1492.3 kcal
7月5日(土)   極めの青汁
DHA&EPA
ラクトフエリン
田七人参習慣
えがおの黒酢
グルコサミン
バナナ
海賊むすび
エビの天ぷら(天つゆ)
白身フライ
味噌汁
ウエハース
ヨーグルト
レーズン
  1491.5 kcal
7月6日(日)   極めの青汁
DHA&EPA
ラクトフエリン
田七人参習慣
えがおの黒酢
グルコサミン
ヨーグルト
バナナ
トースト
ごはん
味噌汁
焼き肉
  1555.8 kcal
7月7日(月) 極めの青汁
DHA&EPA
ラクトフエリン
田七人参習慣
グルコサミン
えがおの黒酢
ヨーグルト
レーズン
バナナ
トースト
  ハマチ
トマト
野菜炒め
きゅうり
1864.5 kcal
7月8日(火)   極めの青汁
DHA&EPA
ラクトフエリン
田七人参習慣
ブルーベリー
えがおの黒酢
グルコサミン
バナナ
ヨーグルト
クロワッサン
アジフライ
カボチャ
ごはん
焼き肉
きゅうり
味噌汁
  1766.6 kcal
7月9日(水)   極めの青汁
DHA&EPA
ラクトフエリン
田七人参習慣
グルコサミン
ブルーベリー
バナナ
ぱん
ごはん
もやしと豚肉のしょうが炒...
アジフライ
きゅうりとしらすの酢の物
  1669.6 kcal
7月10日(木) 極めの青汁
DHA&EPA
ラクトフエリン
田七人参習慣
ブルーベリー
えがおの黒酢
グルコサミン
ヨーグルト
レーズン
バナナ
サバの塩焼き
かいわれ大根
カボチャ
きゅうりとしらすの酢の物
きゅうり
焼き肉
メロン
2171.9 kcal
7月11日(金) 極めの青汁
DHA&EPA
ラクトフエリン
田七人参習慣
ブルーベリー
えがおの黒酢
グルコサミン
バナナ
はまち
カボチャ
人参サラダ
ヨーグルト
レーズン
  1589.7 kcal
7月12日(土)   極めの青汁
DHA&EPA
ラクトフエリン
田七人参習慣
ブルーベリー
えがおの黒酢
グルコサミン
ヨーグルト
レーズン
バナナ
グレープフルーツ
トースト
ウインナーソーセージ
ごはん

焼き肉
アボガド
黒酢にんにく
  2119.8 kcal
7月13日(日)   極めの青汁
DHA&EPA
ラクトフエリン
田七人参習慣
ブルーベリー
えがおの黒酢
ぱん
バナナ
さけ
きむち
玉子豆腐
味噌汁
ごはん
もやしと豚肉のしょうが炒...
きむち
味噌汁
ギョウザ
  2121.4 kcal
7月14日(月) 極めの青汁
DHA&EPA
グルコサミン
ブルーベリー
えがおの黒酢
バナナ
ちりめん
オニオンサラダ
にんにく
黒酢ニンニク
  1806.1 kcal
7月15日(火)   極めの青汁
ブルーベリー
えがおの黒酢
DHA&EPA
グルコサミン
メロンパン
ヨーグルト
レーズン
山賊むすび
ししゃも
マルちゃん S ロールハ...
味噌汁
納豆
黒酢ニンニク
人参サラダ
焼きなす
  2006.9 kcal
7月16日(水)   極めの青汁
DHA&EPA
えがおの黒酢
ブルーベリー
グルコサミン
ヨーグルト
レーズン
バナナ
ぱん
ドーナツ
ごはん
さば
味噌汁
タコとキュウリの酢の物
  1814.1 kcal
7月17日(木)   極めの青汁
ブルーベリー
DHA&EPA
えがおの黒酢
グルコサミン
バナナ
山賊むすび
カレイ(干し)
レタス
トマト
もやしと豚肉のしょうが炒...
味噌汁
ヨーグルト
レーズン
黒酢ニンニク
  1586.8 kcal
7月18日(金)   極めの青汁
DHA&EPA
ラクトフエリン
田七人参習慣
ブルーベリー
えがおの黒酢
グルコサミン
バナナ
ヨーグルト
レーズン
トースト
ごはん
味噌汁
玉子豆腐
焼き鮭
さけ
豆腐
さば
レタス
  1956 kcal
7月19日(土) 極めの青汁
ラクトフエリン
田七人参習慣
DHA&EPA
ブルーベリー
えがおの黒酢
バナナ
トースト
焼きサバ
味噌汁
とまと
玉子焼き
ハム
ハンバーグ
キムチ
豆腐
2095.3 kcal
7月20日(日)   極めの大汁
DHA&EPA
ラクトフエリン
田七人参習慣
ブルーベリー
えがおの黒酢
グルコサミン
バナナ
ヨーグルト
トースト
ヒラメ
あゆ
イワシのつみれ汁
メロン

天麩羅
ごはん
すき焼き
きむち
味噌汁
  2924.1 kcal
7月21日(月)   極めの青汁
ラクトフエリン
田七人参習慣
ブルーベリー
DHA&EPA
えがおの黒酢
グルコサミン
ジャムパン
ヨーグルト
バナナ
海賊むすび
味噌汁
アスパラ
とまと
トンカツ
イカ
黒酢にんにく
  2086.5 kcal
7月22日(火)   極めの青汁
ごはん
とまと
バナナ 1本
DHA&EPA
ラクトフエリン
田七人参習慣
ブルーベリー
えがおの黒酢
グルコサミン
ロースとんかつ
豆腐
ちりめん
レタス
ごはん
野菜炒め
きむち
きゅうりとしらすの酢の物
  2075.7 kcal
7月23日(水) 極めの青汁
ヨーグルト
レーズン
バナナ 1本
DHA&EPA
ラクトフエリン
田七人参習慣
グルコサミン
きゅうりの酢の物
トマト
味噌汁
黒酢にんにく
  1694.3 kcal
7月24日(木)   極めの青汁
バナナ 1本
トースト
ヨーグルト
DHA&EPA
ラクトフエリン
田七人参習慣
ブルーベリー
えがおの黒酢
グルコサミン
海賊むすび

イカの竜田揚げ
人参サラダ
1984.9 kcal
7月25日(金)   極めの青汁
ヨーグルト
甘夏
バナナ 1本
トースト
ラクトフエリン
田七人参習慣
ブルーベリー
DHA&EPA
えがおの黒酢
グルコサミン
トマト
モナカ
しめサバ
かき氷 宇治金時
鰻丼
3068.1 kcal
7月26日(土) 極めの青汁
ヨーグルト
バナナ
ラクトフエリン
田七人参習慣
ブルーベリー
えがおの黒酢
グルコサミン
カフェオーレ
焼きそば
オニオンサラダ
味噌汁
  1650.8 kcal
7月27日(日)   極めの青汁
ヨーグルト
レーズン
クロワッサン
バナナ
ラクトフエリン
DHA&EPA
田七人参習慣
ブルーベリー
えがおの黒酢
グルコサミン
山賊むすび
もやしと豚肉のしょうが炒...
オニオンサラダ
味噌汁
  1844.5 kcal
7月28日(月)   極めの青汁
ヨーグルト
レーズン
バナナ 1本
クリームパン
ラクトフエリン
田七人参習慣
ブルーベリー
えがおの黒酢
グルコサミン
ごはん
豆腐
いか
味噌汁
カボチャ
1904 kcal
7月29日(火)   極めの青汁
ぱん
バナナ 1本
ヨーグルト
DHA&EPA
ラクトフエリン
田七人参
ブルーベリー
えがおの黒酢
グルコサミン
海賊むすび
もやしと豚肉のしょうが炒...
オニオンサラダ
タコとキュウリの酢の物
ちりめん
スイカ
蒟蒻畑 マンゴーとりんご...
ちりめん
  1747.6 kcal
7月30日(水)   極めの青汁
ぱん
バナナ 1本
ヨーグルト
レーズン
ラクトフエリン
田七人参
ブルーベリー
えがおの黒酢
グルコサミン
きゅうりとしらすの酢の物
あさり
かぼちゃ
ごはん
オニオンサラダ
さけ
  1286.8 kcal
7月31日(木) 極めの青汁
バナナ
ヨーグルト
レーズン
DHA&EPA
ラクトフエリン
田七人参習慣
ブルーベリー
えがおの黒酢
グルコサミン
ぱん
オニオンサラダ
しゃけ
玉子
スキ焼
タコとキュウリの酢の物
オニオンサラダ
  2088.2 kcal


7月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1856.16 kcal
摂取目安(平均) 1496 ~ 2618 kcal

7月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2014年7月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
参議院選挙  常夏の国
休日 買物 山笠 ...  きょろきょろ60D
暑い日が続く  Sei
猛暑日突入  pushuca
20250720  rm-112
備蓄米…↑  みたお
よし  taka0723
蚊にやられる  打ち水
値上げ作業  TK66
27℃晴れ  muusan
 komokomo
7/19-61.8  kobaya
7/19  つかっと
休日 映画鑑賞 消...  きょろきょろ60D
20250719  rm-112
2025/7/19...  もも子の明日
時間に余裕が!  Sei
49日  megulalal...
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ