健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

東支那海さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2010年5月 次月 >>

グラフ(2010年5月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(5月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
5月1日(土)   豆乳

亜鉛
焼きそば
トマト
ブリ大根
ヨーロピアンシュガーコー...
ぽたぽた焼ミニ [袋] ...
きな粉団子
きな粉団子
たこ焼き
豚キムチ
枝豆
はまち
あじ
濃口しょうゆ
わさび
瓶ビール(大)
ぽたぽた焼ミニ [袋] ...
いか
焼酎(泡盛)
焼酎(乙類)
日本酒
2773 kcal
5月2日(日)   イカナゴ佃煮
煮しめ
はまち
濃口しょうゆ
きゅうり(漬け物)
きな粉団子
ごはん
あじ
はまち
濃口しょうゆ
わさび
煮しめ
アサリ佃煮
つくだに
豆菓子
フライビーンズ 5粒
ゆで卵
1685.6 kcal
5月3日(月)   おにぎり 紅鮭
玉ねぎのかき揚げ(塩)
かぼちゃの煮物
ポテトサラダ
ごはん
豆腐とワカメの味噌汁
たくあん
焼きカレーパン [袋] ...
濃口しょうゆ
鯵フライ
わさび
ウスターソース
大根とニンジンのなます
キュウリのぬか漬け
みそ汁 あさり
ごはん
サイダー
チーズケーキ
2352.5 kcal
5月4日(火)   濃口しょうゆ
ピーマン
にんじん
味噌汁
じゃがいも
アサリ佃煮
ナポリタン
たまご焼き 
かまぼこ
ごはん
小梅
アサヒ スーパードライ ...
大根とニンジンのなます
キュウリのぬか漬け
お好み焼き
たこ焼き
なます
三ツ矢サイダー [ペット...
豚まん
豆乳
1970.4 kcal
5月5日(水)   豆乳
ごはん
豆腐とワカメの味噌汁
梅干し
ぶりの照り焼き
ほうれん草のお浸し
なます
お好み焼き
ねぎ玉牛丼サラダセット 肉1.5盛
和風ドレッシング
あいすまんじゅう [袋]...
亜鉛

1821.1 kcal
5月6日(木)   豆乳
亜鉛

メンチカツ&豚生姜焼
アサヒ スーパードライ ...
日本酒
2313.4 kcal
5月7日(金)   オレンジジュース
亜鉛

ごはん
餃子
キャベツ
ゴマドレッシング
たくあん
ワカメスープ
2395.3 kcal
5月8日(土)   豆乳
亜鉛

大村寿司
豆腐とワカメの味噌汁
アジの南蛮漬け
たまねぎ
イワシみりん干し
ブロッコリ
マヨネーズ
ごはん
ミニ小倉 [袋] 4個
餃子
イワシみりん干し
ブロッコリ
マヨネーズ
牛肉
キャベツ
ポン酢
フライビーンズ 5粒
2017.4 kcal
5月9日(日)   おかめ納豆 
濃口しょうゆ
ひじき煮物
レタス
ミニトマト
きゅうり
ノンオイルドレッシング ...
味噌汁
じゃがいも
豆乳
ごはん
ひじき
春巻き
サバの梅煮
20品目
餃子たれ
アイスバーあずき
亜鉛

2414 kcal
5月10日(月)   豆乳
亜鉛

ごはん
ゆで卵
餃子
もっちりパニーニ風パン

かつお
たい
車えび
濃口しょうゆ
キリンクラシックラガー ...

とろろ
玄米
キュウリのぬか漬け
グレープフルーツ
メロン
マンゴー
ぶどう
2451.2 kcal
5月11日(火) とうふとワカメの味噌汁
スクランブル
ベーコン
ウインナー
ケチャップ
なす
大根おろし
ひじき
濃口しょうゆ
梅干し
レタス
キャベツ
きゅうり
ポテトサラダ
ミニトマト
シーザードレッシング
かつカレー
らっきょう(甘酢漬け)
にんにく
ナス(しば漬け)
  沖縄もずく
瓶ビール(大)
日本酒
焼酎(乙類)
ごはん
みそしる
焼酎(乙類)
焼酎(乙類)
焼酎(乙類)
4001.5 kcal
5月12日(水)   包みピザ
ごはん
あらかぶ
奈良漬け
  かわはぎ
ポン酢
アサヒ スーパードライ ...
日本酒
焼酎(乙類)
ごはん
焼酎(乙類)
2526.3 kcal
5月13日(木)   大根と油揚げの味噌汁
たらこ
イワシの梅煮

スクランブル
ウインナー
ショルダーベーコン
ケチャップ
ポテトサラダ
しらす
大根おろし
濃口しょうゆ
梅干
高菜(漬け物)
きゅうり
レタス
ミニトマト
焙煎胡麻ドレッシング
アイスバーあずき
ドロ味噌冷しつけ麺
梅おかか
筑前煮
とろろそば
14品目のバランスサラダ
亜鉛

あいすまんじゅう [袋]...
2929 kcal
5月14日(金)   豆乳
亜鉛

みそ汁 小松菜
フライ
あじ
きびなご
木綿豆腐
濃口しょうゆ
落花生
寿司(たこ)
寿司(いか)
寿司(たい)
寿司(はまち)
アジの南蛮漬け
なまこ
濃口しょうゆ
うこんの力
アサヒ スーパードライ ...
焼酎(泡盛)
サブレ
2780.1 kcal
5月15日(土)   豆腐とワカメの味噌汁
からし明太子
きびな
大根とニンジンのなます
イカナゴ佃煮
落花生
寿司(いか)
寿司(たい)
すし(シャリ)
かっぱ巻き
きびな
さつま揚げ
揚ギョウザ
大根とニンジンのなます
豚肉とチンゲンサイの中華...
寿司(たい)
ウコンの力
ひよこ豆
前菜
清酒(吟醸)
焼酎(乙類)
2781.1 kcal
5月16日(日)   さつまあげ
瓶ビール(大)
いなり
14品目バランスサラダ(...
カレーうどん
1564 kcal
5月17日(月)   豆乳

亜鉛
はも
たい
車えび
うこんの力
そら豆
瓶ビール(大)
日本酒
焼酎(乙類)
うどん
2894.2 kcal
5月18日(火)   大根と揚げのみそ汁
ナポリタン

梅干
高菜(漬け物)
たくあん
なす
大根おろし
濃口しょうゆ
たまねぎ
ミニトマト
れたす
キャベツ
にんじん
ドレッシング
うな重
うなぎ肝
吸い物
山椒
高菜(漬け物)
たくあん
ネーブルオレンジ
  オリジナルドレッシング
コーンサラダ
2342.6 kcal
5月19日(水)  
あらびきウインナー&ダブルソース
豆乳

亜鉛
とろ玉納豆ビビンバ丼
かつおのたたき
冷しゃぶサラダ
ごぼう
アサヒ スーパードライ ...
吸い物
焼麩
日本酒
ごはん
たくあん
ナス(しば漬け)
かりんとう
ひよこ豆
瓶ビール(大)
餃子
塩焼きそば
2800.6 kcal
5月20日(木)   充実野菜 緑黄色野菜ミッ...
ボーロ
煮付け
メバル
ナポリタン
きゅうり
ヒレカツ
かぼちゃの煮物
14品目のバランスサラダ...
ウスターソース
アイスバーあずき

亜鉛
1882.4 kcal
5月21日(金)  
厚切りハム&ダブルチーズ
豆乳
冷し翡翠坦坦麺
ふっくら明太子
ふっくら紀州産 南高梅
    1124 kcal
5月22日(土)          
5月23日(日)          
5月24日(月)   豆腐とワカメの味噌汁
納豆
濃口しょうゆ
おにぎり屋 焼たらこ
前菜
ふか
小口ネギ
酢みそ
アサヒ スーパードライ ...
ポン酢
貝の汁物 ハマグリ
清酒(純米吟醸)
マグロ
濃口しょうゆ
手巻き寿司 ねぎとろ
アイスバーあずき
2422.4 kcal
5月25日(火) 豆乳
おむすびセット
貝柱
くずまんじゅう
ちまき
じゅんさい
芝えび
濃口しょうゆ
アサヒ スーパードライ ...
イカの刺身
ぶり
ブリのあら炊き
たい
焼酎(乙類)
豆腐とワカメの味噌汁
焼酎(乙類)
瓶ビール(大)
卵チャーハン
ふかひれスープ
餃子
3332.2 kcal
5月26日(水)   タイの刺身
イカの刺身
豆腐とワカメの味噌汁
とうふ
アジ開き干し
卵焼き
イカ塩辛
たくあん
野沢菜(漬け物)
豚しゃぶサラダ
きむち
豆腐とワカメの味噌汁
キャベツ
きゅうり
ミニトマト
たくあん
野沢菜
ドレッシング

木綿豆腐
さつまあげ
焼き鳥 レバー
焼き鳥 砂肝
瓶ビール(大)
焼酎(乙類)
雑炊
焼酎(乙類)
焼酎(乙類)
あずきバー
3686.7 kcal
5月27日(木)   ソーセージマヨネーズ
ごはん
ウスターソース
てんぷら
ナス
半熟玉子
ミニトマト
のり
水菜
レタス
ざるそば
ごまだれ
からあげ
シーザーサラダ
きゅうり(漬け物)
シシトウガラシ
揚げ出し豆腐
生ビール(中)
焼酎(乙類)
3079.3 kcal
5月28日(金)
鶏肉と中華くらげのサラダ(大)
みそしる
ふのり
里芋の煮物

グリンピース(水煮缶詰)

たまご焼き 
梅干し
ひじき
ほうれん草のお浸し
塩昆布
牛すじ煮込み
焼き鳥 皮
しし唐辛子の天ぷら(塩)
枝豆
大根(福神漬け)
たこ焼き
2522.4 kcal
5月29日(土)   ねぎ玉牛丼サラダセット
フレンチドレッシング
紅ショウガ
あずきバー
ウコンの力
プレスハム

その他
アサヒ スーパードライ ...
焼酎(乙類)
ちゃんぽん
焼酎(乙類)
3513.7 kcal
5月30日(日)  

亜鉛
赤飯
あつ揚げ
サバの梅煮
わかさぎの南蛮漬け
きゅうり(漬け物)
ニンジンの酢漬け
濃口しょうゆ
おろししょうが
ミニ小倉 [袋] 4個
味噌炒め
餃子
太平燕
ロースとんかつ
とんかつソース
オニオンサラダ
瓶ビール(大)
2101.2 kcal
5月31日(月)   プレスハム
ピーマン
濃口しょうゆ
ごはん
豆腐とワカメの味噌汁
サバごはん
太平燕
ツナ&コーンサラダ
亜鉛

  餃子
2021.1 kcal


5月のレポート

アドバイス
カロリーを摂りすぎると、使い切れない余剰エネルギーが脂肪などに蓄積され、肥満の原因となります。カロリーを摂りすぎないように注意しましょう。
摂取量(平均) 2499.96 kcal
摂取目安(平均) 1232 ~ 2156 kcal

5月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2010年5月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
仕事 山笠 流れ舁...  きょろきょろ60D
晴れ後曇り  pushuca
7/16  つかっと
雨どい掃除…↑  みたお
急な雨  PONPY
 みど☆り
酢料理  打ち水
28℃曇り  muusan
痩せる食べ方  mommomo
20250715  rm-112
7/15  つかっと
慶びの種♪  ましゃもも
29℃雨  muusan
7/15宝田医院  kobaya
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ