みゃお2さん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年07月30日(月)
心配事 |
< no title
| 今後の方針 >
|
ダイエットをしていると、体が軽くなる、体調がよくなる、ストレスが軽減されるなどの効果がありますが逆に心配なこともでてきます。
食欲、体の痛み、体調の変化、・・・
私の場合、これまで首痛が心配事のトップでしたが、筋トレをひかえているせいか、これはおさまってきました。
新たな心配事として先週の木曜日に経験した心拍の妙な動き、というものがあります。
7/25の日記の今日の運動)の最後のクロストレーナー 5分というのがあります。本当は20分を予定していたのですが、5分を過ぎたあたりで心臓の動きに違和感を覚えました。
急に心拍数が上がったり、心臓からの血液拍出量が多く感じたりして、頚動脈あたりにも違和感があって、すぐに運動をやめました。苦しくはなかったので、しばらく安静にして様子をみて、大丈夫だったので、ロッカーに戻ってシャワーを浴びて帰りました。
翌日の金曜日は、朝から心拍数が高かったです。土曜日の朝も心拍数が高く2日連続で80を超えるのは4月以来でした。
(心拍数を測るときはもちろん安静状態を5分以上続けてから測っています。2度測っても80を超えていました。)
なので、土日は運動を控えました。今日は心拍数は60台に戻ったので、ほんの軽く運動をしたいと思います。散歩程度に。
定期健康診断で安静時の心電図はとっていて、それは異常なしなのですが、負荷心電図はとったことがないので、今年は別途調べてもらおうかなと思います。自身のストレス状態(今は結構高い)の影響もあるかもしれませんが、何らかの異常があるなら早めに見つけておかなければなりません。
今朝の体重は、先週金曜日よりも0.9kg増です。土日に運動なしで、食べる量も抑えていないので、これくらいにはなるだろうと思っていました。明日までの63.5kgの目標は厳しいですが、今日の夕食の量を抑えることで様子をみたいと思います。
今日の食事)
朝:ごはん、目玉焼、トマト、キャベツ、しその葉、かぶの漬物、ふとわかめのみそ汁、ヨーグルト
昼:ざるそば、天ぷら3点、サラダ(キャベツ、たまねぎ、トマト、ハム、ゆでたまご各少量)
夜:野菜クリームスープ、スイカ、青汁
その他:マルチビタミン&ミネラル(午前)
昨日の睡眠)
23時~7時。寝つき3、中途覚醒1回(2時。その後しばらく寝られず)、熟睡感2、目覚め3
今日の運動)
散歩10分
今日の感想)
選挙、予想以上の与党敗北でしたね。安倍さんは国民が何にNo!といっているかをちゃんとわかって欲しいと思います。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|