28W4D【Nyanyaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Nyanyaさんのトップページ>記録ノートを見る>28W4D
08年01月07日(月)

28W4D

< 28W3D  | 28W5D >
【朝ごはん】シリアル(+牛乳)、クルミ入り全粒粉パン 6枚切り1枚、梅酒の梅ジャム、クリームチーズ、ミルクティー

【昼ごはん】チーズ入り炒り卵、小松菜の辛子あえ(昨日の残り)、里芋の煮物(昨日の残り)、ごはん、大根のぬか漬け、小鮎の甘露煮

【間食】チョコラテ

【晩ごはん】サーモンの西京漬、白菜と干しえびの炒め煮、山芋の梅肉和え、ブロッコリーのおかか和え、レタスとのりのスープ、ごはん、大根のぬか漬け、小鮎の甘露煮

【夜食】

【今日の感想】
今日からダンナは仕事。私は上司が今週いっぱい海外出張のため、今だお正月休み中。

昨日からオモムロに子供の名前を考え始めた。画数とかも気にすると全然決まりそうにないな〜。

夕方、買い物中にちょっと疲れたので、温かいチョコラテを飲んでちょっと休憩。

ダンナが急に飲んで帰ることになり、晩ごはんにキャンセルが出た。魚とか解凍しちゃったから、とりあえず2人分作って私の昼ごはん用に冷蔵庫へ…。おだしを取るのがめんどくさかったので、みそ汁→クイックスープに変更。

【記録グラフ】
体重
52kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
うりぽん 2008/01/07 22:31
名前考えるのって楽しいですよねぇ♪
重大責任ですけど(笑)
うちはけっこう早くに決まってて、お腹の赤ちゃんに呼びかけてました~!!
名前はすぐに決まったんだけど、漢字が全然当てはまらなくって苦労しましたぁ・・・
私は字画とか気にしなかったんだけど、
うちの親が字画とか見だしたから、余計に大変で。
でもやっぱり赤ちゃんにとっては一生もんだから、いーっぱい悩んで良かったと思ってます☆
いい名前つけてあげてね~!
Nyanya 2008/01/07 22:38
名前、難しいです…。

ウチの場合は、私にもダンナにもいくつか使いたいな〜って候補の漢字があって、
でもって、呼びかけた時に音の柔らかい名前がいいな〜ってのもあって。
それで画数気にし始めたらきりがない!

ま、ゆっくりと、楽しみながら決めたいです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする