更年期【プチ大福さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>プチ大福さんのトップページ>記録ノートを見る>更年期
08年03月29日(土)

更年期

< 健康診断  | パソコン >
3月29日(土曜日)

生理が6ヶ月以上ない。
病院で診てもらうと更年期らしい。
でも、治療は今のところ必要ないらしい。
卵巣も片方、嚢腫で取っちゃったからなあ。
34歳で結婚して4年目に妊娠したけど、早産で結局だめだった。
今は、15年くらいになる。
子供はいないけど、それなりに幸せだ。

今日は目医者に行ってきた。
中学生の時に目が悪くなって眼鏡をかけてから、久しぶりだ。
タウンページで調べて近くの医者に行ってきた。
診察の時に、目をつぶってしまって、医者を困らせた。
だって目をいじられるの怖いんだもの。
怖くないでと言われても、なかなか言うこと聞かないのよねえ。
二回目は、なんとか目を開けていられた。
涙の量の検査をすると、少しドライアイ気味だとか。
涙の成分の目薬と、かすみ目ようの目薬をもらった。
色々検査をしたら、結構時間がかかった。
眼鏡は少しゆるいみたいで、眼鏡を買いなおさないといけないかなあ。


【記録グラフ】
本日の精神状況(10段階評価/1-グッタリ最悪/5-まぁ普通/10-ウキウキ絶好調)
5
本日の精神状況(10段階評価/1-グッタリ最悪/5-まぁ普通/10-ウキウキ絶好調)() のグラフ
消費カロリー
114kcal
消費カロリー(kcal) のグラフ
万歩計
4649歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1973kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
0kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
食パン、コーヒー、マーマレード、ソーセージ・ほうれん草卵炒め(1人前) 491 kcal
8時
オレンジジュース、あられ、飴(1人前) 172 kcal
13時
ジャガイモと人参の味噌汁、牛蒡入り平天、ほうれん草おひたし、ご飯(1人前) 402 kcal
23時
大根としめじ、カニかまぼこの味噌汁、秋刀魚、ごぼう天とピーマン・シメジのソテー、こふきいも、ご飯(1人前) 909 kcal
  1973 kcal
食事レポートを見る
コメント
flo 2008/03/29 11:05
45歳ぐらいで閉経になる人もいるし58歳まで生理が
あったなんていう人もいる。
生理が長ければいいというものでもないから、人それぞれの持って
生まれた特徴ですよね。

治療のいらない更年期、これが理想ですよ♪

海外では、更年期を迎えた女性は、熟女として尊敬されるそうです。
私達女性が、更年期をもっと明るく受け止めて、更年期を迎えた女性を
尊敬するよな考え方を持つと良いのではないかと日頃、思っています。
プチ大福 2008/03/29 14:11
pino9さん、初めまして。
そうですね。更年期を迎えた女性が、尊重される
社会になればいいですね。
尊敬の心が生まれれば、感謝の心も湧くだろうしね。
そうすると明るい社会になると思うんだけど。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする