NOMO引退【totoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>totoさんのトップページ>記録ノートを見る>NOMO引退
08年07月17日(木)

NOMO引退

< ジョギング7km  | ジョギング6km >
野茂投手が引退した。さすがに今年のロイヤルズでの調子を見てたら駄目だと思っていたがとうとうその日が来た。
前にも書いたが、今のイチローにしても松井にしても野茂がいたからこそだと思う。
また自費を投じてNOMOクラブを作り、廃部の相次いだ社会人野球の受け皿となったり、マイナーリーグの球団の経営に参加したりプレー以外の面でもその貢献はすばらしいと思う。
あまり話はうまくなく、誤解もされやすかったのだろうがパフォーマンス優先の選手よりずっと信用できそうだ。
今後どうするのか分からないが、深く野球に関わり続けてほしいものだ。

【記録グラフ】
食事の記録
1911kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
6時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
12時
サンクス 鮭弁当(1人前) 683 kcal
インスタントみそ汁(1人前) 41 kcal
19時
回鍋肉(0.3人前) 189 kcal
冷奴(1人前) 82.8 kcal
そうめん(0.5人前) 225 kcal
ご飯(1人前) 235 kcal
20時
江崎グリコ アイスの実 宇治抹茶 98ml(1人前) 145 kcal
22時
焼酎(1人前) 250 kcal
  1911 kcal
食事レポートを見る
コメント
はりそん705 2008/07/17 22:21
とうとう来ちゃいましたねー。
スポーツ選手は一度は通る引退。

見事な貢献だったですよねー。野茂さんとは同世代。
頑張ってほしかった。
今度は、日本のプロ野球を荒らしてくれたら…なんて淡い期待を
持っていたのですよー。
野茂さんに桑田さんにしても、ピッチャーは、やっぱり腕で勝負
しているから、酷使しちゃっているのでしょうね。

今後に注目!!!かな?
toto 2008/07/18 13:05
はりそん705さん 今日は

残念です。本人は納得の行かない引退と報じてましたね。いつまでも現役でと願うのは一番野茂が願ってた事のようです。

今後どうするのか大いに興味があります。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする