柔ちゃん銅メダル【プチ大福さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>プチ大福さんのトップページ>記録ノートを見る>柔ちゃん銅メダル
08年08月10日(日)

柔ちゃん銅メダル

< 買い物  | 今朝は涼しい >
8月10日(日曜日)

【今日のできごと】
北京オリンピックが始まった。
柔ちゃんこと田村良子選手が、残念ながら銅メダルになった。
相手が組ませてくれなかったのが響いたようだ。
相手は、弱点を研究してたのだろうな。
でも、最後の三位決定戦では、一本勝ちを決めて銅メダルを取った。
彼女なりにがんばったので、悔しいけど仕方ないのかな。
男子の試合でも、そうだったが、何だか柔道がレスリングみたいに
なっていて、見ていてあまり楽しくなかった。
レスリングへ行ったほうがいいかもと言う選手も見かけた。
今日は、どうなるのかな。

【今日の脳トレ】
カラー判断ゲームは、66秒でカエル ランクだった。
まあまあかな。

【今日の感想】

【記録グラフ】
本日の精神状況(10段階評価/1-グッタリ最悪/5-まぁ普通/10-ウキウキ絶好調)
5
本日の精神状況(10段階評価/1-グッタリ最悪/5-まぁ普通/10-ウキウキ絶好調)() のグラフ
うんち日記
1回
うんち日記(回) のグラフ
カラー判断ゲーム
66秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
458kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
-0.5kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
11時
食パン(1人前) 172 kcal
マーマレード(1人前) 56.1 kcal
インスタントコーヒー(1人前) 8.6 kcal
鎌倉ハム あらびきウインナー(1人前) 129 kcal
炒り卵(1人前) 92.3 kcal
  458 kcal
食事レポートを見る
コメント
さのっちょ 2008/08/10 12:39
谷選手、本当は、金メダル取れる実力だと思いました。。。
反則負け、おしい。。。
でも、銅メダルだったけど、ママで銅メダルとるまで、すっごく大変だったろうね。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする