火の呼吸!スハスハするおねぇさんはダメですかぁ?【kowkaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kowkaさんのトップページ>記録ノートを見る>火の呼吸!スハスハするおねぇさんはダメですかぁ?
08年09月16日(火)

火の呼吸!スハスハするおねぇさんはダメですかぁ?

< 釣り落とした魚は力...  | デブ症なおねぇさん... >
火の呼吸!スハスハするおねぇさんはダメですかぁ? 画像1
【今日のウォーキングテーマ曲】
 Centerfold


【感想】
 http://jp.youtube.com/watch?v=Wx6t11D99tA
 冷たい雨です・・・
 ナーナナナナナナナーナナナナナナナナ~♪
 落ち葉で滑らないように!気をつけてナナナナ~♪ 
 

【体脂肪BeforAfter】
 0.9%


----✂--------キ リ ト リ--------✂----


さっむぅ~うぃ~!
さむさむさむさむさむさむさむさむさむっ!!!!!!!

しかも!雨!


今日は、家のことやっちゃってから歩こう・・・
だって!寒いんだもぉん


   火の呼吸って知ってます?
   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E3%81%AE%E5%91%BC%E5%90%B8


サーカスとかで火を吐く、アレじゃないよww

ヨガの呼吸法なのですが
ななななんと!
3分で30分のウォーキングと同じ消費カロリー!?


   なにぃ!?

まじかよっ!

【火の基本の呼吸のやり方】
1.リラックスできる締め付けない服装で1分を1日に2~3回(食前)に行う。
2.あぐらを組んで座り手は楽な位置に。鼻から息を吐くときにお腹をへこませて、鼻から息を吸うときに膨らませる。
3.スピードについては、当初から無理して速くやろうとすると肝心の呼吸方法キチンと出来ないので、
  最初は1分間に30~40回のペースから始めるて慣れてきたら少しずつスピードをアップさせる。


【火の呼吸のやり方】
1.右脚を一歩前に出し腰を落とす
(右脚70% 左脚30%の割合で体重をかける)
2.両手の指を組み、人差し指を立て、まっすぐ上にのばし、呼吸を始めます
3.鼻から息を吐く=お腹を引っ込める
4.鼻から息を吸う=お腹の力をゆるめる
※1分間に60回を目安に行なう
5. 脚を逆にして1分間火の呼吸を行なう
6. 仰向けになって呼吸を整える
※ 朝と夜 食事の前に行なう(1日2回)

<<注意事項>>
◆絶対に長時間行なわないこと(必ず1分まで)
◆リラックスを心がける
◆体調の悪いとき、生理中、妊娠中、出産後半年は行なわないこと


こんな風にするらしいです・・・

1セット1分なら、人知れずトイレとかでも出来そうwww



----------------------------------------------------------------------------------------------------

                       8:30         30分ウォーキング後

----------------------------------------------------------------------------------------------------

昼食11:30後

----------------------------------------------------------------------------------------------------

                      14:20          7分コアリズム後

----------------------------------------------------------------------------------------------------

                      15:10         30分ヨガ後

----------------------------------------------------------------------------------------------------

                      15:20          7分コアリズム後

----------------------------------------------------------------------------------------------------

                      15:30          7分コアリズム後

----------------------------------------------------------------------------------------------------

                      15:40          7分コアリズム後

----------------------------------------------------------------------------------------------------

                      16:30         30分ウォーキング後

----------------------------------------------------------------------------------------------------

夕食19:30後

----------------------------------------------------------------------------------------------------

                      21:30         30分ウォーキング後

----------------------------------------------------------------------------------------------------
最高気温 25℃   ☂のち☁






【記録グラフ】
食物繊維
39.2g
食物繊維(g) のグラフ
コアリズム
28分
コアリズム(分) のグラフ
ヨガ
30分
ヨガ(分) のグラフ
ウォーキング
90分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
0%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1410kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
-1.3kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
11時
健康食品の原料屋 有機JAS桑葉青汁(1人前) 5.3 kcal
湯豆腐(0.5人前) 119 kcal
ウィンナー(2人前) 128 kcal
枝豆(2人前) 67 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
きゅうり(1人前) 21 kcal
塩ダレきゃべつ(0.5人前) 161 kcal
(0.5人前) 36.6 kcal
19時
健康食品の原料屋 有機JAS桑葉青汁(1人前) 5.3 kcal
オリヒロ ダイエタリーファイバー(1人前) 13 kcal
秋刀魚(1人前) 264 kcal
大根おろし(1人前) 7.2 kcal
枝豆(1人前) 33.5 kcal
塩ダレきゃべつ(0.5人前) 161 kcal
おからケチャップ(1人前) 253 kcal
越後製菓 ふんわり名人(きなこ餅)(1人前) 77 kcal
(0.5人前) 36.6 kcal
  1410 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2008/09/16 11:29
あーコレやってる方、ココでもいらっしゃいますよねー♪
こっちの方は晴れてキターーーー!!^^w
はりそん705 2008/09/16 11:30
おおお!!!落ちてます。見事です。
私なんて、プチ増量!!!食べちゃったしねー。(^^ゞ

今日から、また、出直します。(^_-)-☆
浜ジョー 2008/09/16 11:30
アラフォー! 全部分かっちゃいましたか?
私と一緒ぐらいの歳なのかな~^^

火の呼吸、聞いたことはあるよ。
いろんな呼吸法あるけど、呼吸って大事らしいよね~♪
kowka 2008/09/16 12:37
きこたん隊長

こんにちわ!

効果あるのかなぁ?w
ま、腹筋使うから効果あるんだろうけど~

こっちも晴れましたーーーーーーー!
早速、洗濯物を出しましたよ・・・疲れたw
kowka 2008/09/16 12:42
はりそん705さん

こんにちわー!

最近、右肩上がりの上昇気流GOGO!だったので・・・
ま、熱出す前に戻っただけですがwwww

秋は、おいしいものが多いんだものさぁ・・・
神様は残酷だよ・・・
もっと四季に満遍なく振り分けてくれればいいのにさっ!
kowka 2008/09/16 12:50
0205のジョーさん

こんにちわ!

分っちゃいましたよ・・・
同世代ですかねww

火の呼吸やっぱし皆さんご存知なのねぇw
おいら「サーカスで火吹くやつ?」って本気で思ってたもの
ボンド88 2008/09/16 13:08
こんにちは。再びお邪魔です。
この呼吸法って、私がやっている腰痛体操のときの呼吸法ですね。
すなわち
1.手をおしりに当てる
2.息を吐きながら、お腹をへこませながら徐々にしゃがむ
3.しゃがみきったら今度は息を吸いながらお腹を膨らませながら徐々に立ち上がる。
以上を10回繰り返す。
これを始めて以降私は腰痛になりません。効果アリですよ(^^)
kowka 2008/09/16 13:21
ボンド88さん

こんにちわ!

おお!コアリズム縦バージョンみたいwww
これなら、洗濯待っている時とか
天ぷら揚げている時とか危なくないねーー!
ついでに出来る運動って結構な時間できるから~
おいらも取り入れてみます!
dotabata 2008/09/16 13:28
お久しブリブリです!^^v
呼吸の浅い人は太るもしくは太っているそうです。
ってわちじゃん!@@;
火の呼吸・・・もしかしてヨガ?って思ったら、やっぱりヨガでしたー。
kowka 2008/09/16 13:39
dotabataさん

こんにちわ!さしぶぅ~!

もう大丈夫なのかな?ま、のんびりやりましょうよw
呼吸が浅いのかぁ!!!!!
なるほど!
ヨガヨガ、でも呼吸だけなので、マッツもいらんww
トイレから始めますww
grill 2008/09/16 16:48
腹筋が鍛えられますね。
椅子の上でもできそうなのでやってみよう。
寒がりですか?
うちがPCの廃棄熱で暖かいのか。
kowka 2008/09/16 21:04
grillさん

こんばんわー!

結構簡単そうで、苦しいねぇ~コレww
1分が長い・・・
寒がりじゃないですがぁ~朝は、とても寒かったーーー!
雨降ってたしw

おいらの部屋は、液晶の廃熱で冬は暖房要らずですw
flo 2008/09/16 21:06
火の呼吸、ヘイポーさんが、されていますよ♪
きのっち 2008/09/17 10:43
火の呼吸・・・試しにやってみたら、、、
頭がくらくらしたーー(@Д@;)

・・・頭?頭? おおっ!!嘘でいっぱいじゃー!!
芽多忙鰻太郎 2008/09/17 15:39
芽多忙鰻太郎の脳内    変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒………
kowka 2008/09/18 12:12
pino9さん

こんにちわー!

お!やっぱ実践してる人居るのねぇ~
おいらもちょこっとやってみよー!w
kowka 2008/09/18 12:15
きのっちぁん

こんにちわー!

かなり疲れるね・・・息してるだけなのにねw
これは!効果ある?
ま、時間のない時とか気軽に出来そう♪

嘘ばっかですね・・・
おいらの人生ですね~ww
ガハガハガハガハ!
kowka 2008/09/18 12:17
芽多忙鰻太郎さん

ん?ダンナの方か?
だめじゃん!嫁でいっぱいにしとかないと~wwww
嫁と愛と~
公式発表はコレにしておいた方が
世の中上手くまわります。ヒヒヒ
芽多忙鰻太郎 2008/09/18 12:22
kowka姐さん、わしくんの脳内も、旦那と全くおんなじだから、いいの。。。。(;-_-) (@ヨメ)
kowka 2008/09/18 13:33
わしさん

こんにちわー!

ぶっ!
だめよぉ~ここは、ダンナ・愛 としとかないとぉ~
公式にはコレにしておかないとwwwww

非公式では、酒・魚でもいいけどwwwwww
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする