青森名物・・青森名物・・・ わしくんの親戚の、酒癖の悪いおっさんしか思いつかん!
かわいーパッケージ♪ んー、、3つくらいしか分からなかったです。 左上の「たいへんよくできました」が懐かしいー!!(*^_^*)
全然分かりませーン。(^^ゞ 恐山と八甲田山くらいしか出てきません。 貞子だから霊山ばかり???(笑)
ほのぼのしたデザインですね~ 疲れたときには、癒されそう。
すげぇ~ 俺の田舎の名産もちゃんと書いてある(びっくら)
>わしさま それって名物なのですか。。。 逆にどこにでもいそーですよ。 >きのっちさま そう。それもまたいいのですよね♪ よく見てらっしゃるw >はりそん705さま 私も全部はわかりませんでした~。 ちなみに、恐山いったけどなんにも見えず、感じませんでした。 霊感なんてこれっぽっちもないみたいです。 >ニセコさま 中身もちゃんとまさかり型なのですよ! >ばぅ♪さま え!?どれどれ?? 食べ物でいったらいかとにんにくと長いも、ホタテ、りんごに限定されるのですが。。。 青森も広いですね。
青森は、北海道への通過点でしたねぇ。 一度、行ってみたいかな。大昔の彼の出身地(爆)^^。
>momo.さま おお!巡回ができるほどに回復されたのですね。 よかった良かった。 北海道もおいしいものいっぱいですよね~。困っちゃいますよね~。