ピーナッツ堂さん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年10月20日(月)
野外パーティー ~ デンタルクリニック |
< no title
| no title >
|
|
土曜の夜はバイク仲間の結婚お祝い野外パーティー、こじんまりと総勢30名弱。 各クラブがそれぞれに料理を振舞って、凄いごちそうの数々、うちらは前日から煮込んでおいた「牛すじと豚ナンコツの煮込み煮卵ジャガイモ入り」を持ち込み、中々好評だった。 他にはとん汁、もつ煮、ミネストローネ、焼き鳥、大田焼きそば等等、書き上げたらきりが無いが本格設備を持ち寄り、さながら出張厨房の様相を呈していた。 だがそれ以上に凄かったのが焚き火だった。 つーか、焚き火と言うより軽い火事だった(苦笑) 3tの廃材が一夜にして消えた。
あくる日、日曜日も快晴、野宴を後に帰っていく仲間と入れ替わりに嫁さんと子供が会場に来て、四人で近くでやっていた町のイベント(秋の収穫祭)に行ってきた。
そして今日はこどもと歯医者に行ってきた。 子供は三回目、治療を受けている子供を見ているうちに自分の歯の事が気になり始めて、前回予約を入れておいたのだ。 内容は「ヤニ取り&虫歯チェック」 タバコをやめてちょうど丸一年。ずっと気になっていた歯の内側のヤニを取ってもらった。 虫歯はゼロだった。良い歯をしていると褒められたが歯石が結構付いていると言われたので取ってもらう事にした。 前回かかったのが平成6年、実に14年振りの歯医者は中々緊張したのであった。
で一日前倒しの誕生日ケーキを食べて家族から33歳を祝ってもらったのであった。 と言うわけで土曜日から食いまくりの運動無しでまたもや体重がよろしくない、また明日から頑張ろうと思うのでR
【朝ごはん】 おにぎり バナナ
【昼ごはん】 カップ麺(ぺヤングふるさとうどん)
【間食】 おにぎり2個 アイス ラクト系×2 自家製パウンドケーキ
【晩ごはん】 生春巻き ケーキ 缶ビール 自家製生地ピザ マグロの刺身
【その他】 青汁 豆乳
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|