| 
                          
			
			
						
			Mogartさん 最新の記録ノート 
         
          |  | 2008年 |  |   
          |  | 11月 |  |   
          | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
    	
    	    		|  |  |  |  |  |  | 1 |  
    	
    	    			    			    						| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |  
    	
    	    			    			    						| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |  
    	
    	    			    			    						| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |  
    	
    	    			    			    						| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |  
    	
    	    			    			    						| 30 |  |  |  |  |  |  |  月別に見る タグ別に見る | 
            
            
              08年11月21日(金)             
                            
                | 
                    
                      | 久々のN響 |  
                      | < あと3日
                                                                           | もったいない > |  
                    	| 今日は夜 N響です。何年ぶりだろうか。 プログラムは
 ドボルザーク:交響詩「真昼の魔女」Op108
 ドボルザーク:ヴァイオリン交響曲イ短調Op53
 ショスタコービッチ:交響曲第9番ホ長調作品70
 指揮:イルジー・コウト
 ヴァイオリン:ヴェロニカ・エーベル
 でも、もらったチケットなので、席が悪い・・・
 
 行ってきました。
 久々のN響はやっぱりいいですね。響きが国内オケではやっぱり最高です。
 開演前にロビーコンサートで同じくショスタコービチの弦楽四重奏7番
 を聞いた、これも秀逸。すばらしい。FMでいつか放送されるらしい。
 Vn協奏曲のヴェロニカ・エーベルはよかった。見かけはか弱い女性なのに
 とても力強いドボルザークだった。感激!!
 (席が悪くても音は最高だった、ごめんねチケットくれた人)
 
 
 |  
                      | 【記録グラフ】 |  
                      |  |  
                      | 【食事の記録】 |  
                      |  |  コメントを書く 
                        
			                   			                   
                       |  
                | ページTOPへ戻る↑ |  |  |