運動日和【紗羅月さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>紗羅月さんのトップページ>記録ノートを見る>運動日和
09年02月07日(土)

運動日和

< ヘロヘロ~(´。`...  | 天気いいなぁ >
運動日和 画像1
なのかはさておき。
今日はなぜかバスケをやる予定です。

いつからかは不明だけどどうも後輩からのメールの口調が変化。
前は「すいませんねぇ」だったのに
今日は「すまんな」。
これは。。。
どっかで似たような変化を見た気がする。
うーん。。。あ。弟か。
その辺の年代によくあることなのかな??

【朝ごはん】
納豆チャーハン、みかん
【昼ごはん】
ココア+ぬか
【間食】
とんこつラーメン
【晩ごはん】
飲み会

【今日の感想】
早いとこ「空の境界」最後を読みたいんだけど。。。
あまりにも分厚すぎて手が出せない~。

写真は相方でっす。

運動の後はビールが美味しい♪
横浜でお別れ会?してきました。
とはいえ、こっちはお別れ会のつもりが
向こうはこちらの結婚祝いのつもりで。。。
どうりでおかしいと思った~。

【今日のゲーム】サモンナイト2
やりこみ始めたらクリアなんて後回し~。

【記録グラフ】
何かの運動
5分
何かの運動(分) のグラフ
体脂肪率
30.8%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
53.8kg
体重(kg) のグラフ
コメント
芽多忙鰻太郎 2009/02/07 10:31
わだすも、旦那の呼び方が初めは「鰻太郎さん」だったのが、いつしか「ヘンなおぢさん」になり、「ウナギおぢたん」になり、今や「バカ旦那」に。。。。
 紗羅月 2009/02/07 13:20
旦那はとりあえず本人の意向から「相方」ですが。。。
会話ではいまだに苗字(私は旧姓)です。
flo 2009/02/07 10:43
↑
ありゃあ~まだ、新婚なのに、そりゃないぜよ~。


紗羅ちゃん、弟ってそんなだよね~。
小さい時は、学校や近所でいじめらると泣きついてきたくせに
中学生ぐらいから、生意気になるよね~。
 紗羅月 2009/02/07 13:21
新婚だったら名前で呼ぶもの??
同じ会社だったせいか苗字で呼ぶ方が慣れてしまっているのです~。

弟。。。どうも28を超えたあたりから
口調が変わった気がします。後輩も同じくらい。
生意気なのは昔からですね。
芽多忙鰻太郎 2009/02/07 11:15
いや、あくまで、ネットの中での呼び方ですよん。^^;  実際は、ヘンタ・・・あ、いや、なんでもないダス。。。
 紗羅月 2009/02/07 13:22
ばか旦那~とか言えてしまうぐらいラブラブってことで(^_-)-☆
きのっち 2009/02/07 11:39
良い天気で、運動日和だねー♪
バスケ楽しんで来てねー♪\(^o^)/

この年になると、1~2歳の差ってどうでも良くなるよねー♪
私、3歳下の子に「年下みたい」と言われた~
そんなに頼りない?(笑)
 紗羅月 2009/02/07 13:22
バスケは屋内ですがねw

社会人なってすぐに高校生と間違われて大学生(年下)に
ナンパされましたが??w
はりそん705 2009/02/07 12:51
バスケ。
学生時代は(6年も)やってましたが、もう動けませんよー。
少し走ったら、ゼイゼイしそう。(笑)
 紗羅月 2009/02/07 13:24
あれですよ。マンガ。
スラムダンク。
中古で大人買いして以来、バスケバスケ、と。
私は運動神経がないのでそもそもボールを扱うだけで一苦労です~。
きこたん 2009/02/07 15:54
私もボール系は「ドッジボール」しか出来ません^^;

ウチの会社の子は、若い時に自分のおかあちゃんナンパしちゃったって
武勇伝ありますよー(大笑)
 紗羅月 2009/02/10 22:42
ドッジボール!
最後まで逃げ回っていた記憶しかありません~。
ボールに近寄らないから最後の一人に必ずなります。。。

自分の母親ナンパするって。。。母親が若いのかな??
kyo-ka 2009/02/07 16:34
そういえば、うちの旦那も突然「体育館行くぞ」と言い出した事があったな。
確か、スラムダンクが原因だった・・・オトコって、単純?
 紗羅月 2009/02/10 22:43
影響は受けやすい気がします。
タップダンス見たらやりはじめるし、
スケートの流行っていたときはスケート行きたいとか言い出すし。
com 2009/02/07 20:03
バスケ・・・小6のころ少年団でやってました。

どうでしたか。。
 紗羅月 2009/02/10 22:44
バスケなんて体育でしかやったことないです~。
100本くらいシュート打って3本入ったレベルですw
mi★ri 2009/02/07 20:18
桜木 花道~~~~~!!! うちの娘保育園児ながら流川が好きだったの~~~~好み一緒やぁ~~~ん♥
 紗羅月 2009/02/10 22:45
3年くらい前にスラムダンクの漫画を買って以来、
ずーっとバスケバスケと言っていたのです。
機会がなかった。。。
娘さん恐るべし。。。将来が楽しみですねw
千尋 2009/02/07 23:33
体を動かすのはよいことです。
汗をながすと気分爽快ヽ(^。^)ノ
まぁ終わったらの話で、運動中は苦しいですけどね。
呼び方を変えるのもなかなか・・・
赤ちゃん出来たら「パパ」になるかな(^。^)
 紗羅月 2009/02/10 22:46
汗かくほどには動いてないですw
しかしながら、相方は気合入れすぎて後で足が痛くなってました~。

呼び方。。。「パパ」とか「お父さん」って呼び方はしたくないです。なんかこだわり。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする