マスク通勤。【zukanさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>zukanさんのトップページ>記録ノートを見る>マスク通勤。
09年05月18日(月)

マスク通勤。

< 雨・残念。。。  | 面談(月・火) >
【今日やった運動】
サウンドオブマッスル60 [400Kcal]

【運動した時間】
1時間。

【今日の感想】
今日は、会社からのメールでの指令でマスク通勤です。
今まで、どんなに花粉症で苦しんでもマスクは殆どしたこと無かったので、
何か変な感じ。。。
・・・
会社からは、マスク50枚と携帯消毒液(3本)が支給されたです。
マスクは家に備蓄が殆ど無かったので、ありがたいです。
・・・
今日は土曜参加日の振り替で月曜日は小学校が休みなのですが、
タイミングが悪いことに、昨日の夜からチビが熱を出して、
何かうんうん唸ってます(T^T)

今日おじいちゃんに病院に連れっていってもらったのですが、
診療拒否されるのではないかと心配してましたが、
どうやら病院は、対応してくれたようです。
もちろんインフルではないのですが、幼児・学童などがよく掛かる、
一種の菌に感染してたようで、普通に対処(薬)すれば、2、3日で
スグ治るそうです。
ただし暫くは、その対処を暫く続けないといけないそうですが・・・
・・・
・・・
今日の帰宅は、電車が遅延してヤバかった。。。
危うくバーベルが担げないとこでしたw



【記録グラフ】
運動消費カロリー
400kcal
運動消費カロリー(kcal) のグラフ
基礎代謝
1604kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
13.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2387kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
36.5%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
66.8kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
チャンピオン ストロベリー プロテイン(1人前) 130 kcal
牛乳(1人前) 138 kcal
doll バナナ(1人前) 86 kcal
大塚製薬 ネイチャーメイド マルチビタミンミネラル(2人前) 4.8 kcal
ネイチャーメイド カルシウム・マグネシウム・亜鉛(2人前) 1.7 kcal
9時
山崎製パン 三角シャルロットフルーツ [袋] 1個(1人前) 441 kcal
森永乳業 カフェラッテ メープル&バニラ(1人前) 145 kcal
11時
サントリー ボス 食後の余韻(1人前) 32.3 kcal
12時
エースコック  スープはるさめ(1人前) 96 kcal
16時
サントリー DAKARA(1人前) 85 kcal
18時
サントリー Gokuri ピーチの誘惑 [カンボトル] 400ml(0.8人前) 134 kcal
23時
ごはん(1人前) 235 kcal
ロースハム(5人前) 147 kcal
秋刀魚(0.9人前) 255 kcal
伊藤園 充実野菜(2人前) 126 kcal
レタス(1人前) 3.6 kcal
九鬼 ゴマダレ(1人前) 33.2 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
トースト(1人前) 270 kcal
  2387 kcal
食事レポートを見る
コメント
浜ジョー 2009/05/19 21:14
zukanさん、大阪の方なのですね~。じゃ~、今、大変ですね~。

今、熱など出ると厄介ですね。
皆、インフルと疑われますから・・・
でもお子様、一安心ですね。^^ zukanさんもお気を付けを!
 zukan 2009/05/20 09:59
 0205のジョーさん

こんな何も無い”記録ノート”へのコメントありがとうございます。
たまに気まぐれで、コメント書くこともありますので。<(_ _)>

チビは、今日もお休みですが、既に元気にしているようです。
 ※帰宅すると既に寝てるので良くわからないw

もうジムに入会される決心はついたようですが、
よく知らなかったのですが、
ダイエットだけじゃなく、体力・筋肉をつけたいということなんですね。

今度通われるジムにどんなレッスンプログラムがあるかわかりませんが、
私が通っているジムでは、バーベルを使ったレッスン・プログラムなどがあり(これ私のお気に入り)
「普通一人では、あきらめやすい筋力トレーニングも楽しく効果的にトレーニングできてしまいます。」
というふれこみです。 大抵これに似たレッスンはあるんじゃないかと思います。

確かに一人じゃ辛いけど、皆でやると普段できないことができてしまいます。音楽も楽しいし。。。
 ※最初は、結構辛いかもしれませんが壁を越えると・・・平気になるかも(笑)

焦りは禁物で短期で成果を期待してはダメです。
ジムに来なくなる人は、1~2ヶ月で来なくなる人が多いので、
継続は、必ず結果を生みます。(信念)

それでは無理せず、できるレベルで、
楽しく出来ることを願ってます。

----
基本週6日(休館日以外)通うことを目標にしております。
私、、、、暇人なんですね・・・しっ知らなかったっ(涙)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする