生姜飴【どりりさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どりりさんのトップページ>記録ノートを見る>生姜飴
09年11月26日(木)

生姜飴

< テレビに磁石を.....  | 涙もろい... >
10月に親戚の葬儀に出席するため、母が東京へきた。
その際、沖縄産純黒糖使用の生姜飴というのを何袋も置いていった。
ちょうど喘息がひどい時だったので、「生姜は体にいいからあんたもいっぱいなめなさい」と。
母もひっきりなしになめているらしい。


袋には辛口という文字が。
初めてなめたときは、確かに辛いっと感じたけど、
最近は慣れてしまってちっとも辛いと感じなくなってしまった。
うん、慣れれば実にうまい飴だ。


しかし一つだけ気になることが...。
ノンシュガーではないということ。
減量中というのもあって普段はノンシュガーの飴しかなめないが、
これにはしっかりと黒糖が...。
最近辛さに慣れてしまっているため、逆に甘さが目立つように感じてきた。


会社は乾燥しまくっているため、いつも大量の飴をなめているのだが、
この調子でなめていると減量と逆行しそうな気が...。


ありがたや、母心。
でも生姜飴なくなったらやっぱり今度はノンシュガーの飴に戻そう...。


今日はやたらと疲労感が激しくてトレお休み。

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
筋肉量
56.3kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
1664kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
20.8%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
75kg
体重(kg) のグラフ
 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする