No.18さん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年02月15日(月)
元トップアスリートとのトレーニング |
< 胎教アイテム「はじ...
| 筋肉痛がほとんどな... >
|
【今日のできごと】 今日の夜は、元トップアスリートとのトレーニング。急遽、今日一緒にトレーニングをすることになった。 主に胸のトレーニングをやったのだが、今回、初めて自分の身体を追い込むことができた。
ベンチプレスを数回行い、「もう無理だ、挙がらない」というところで補助をしてもらい、挙げ切る。これをフォーストレップスという。 自力で挙げれなくなったら、このフォーストレップスを3レップやった。未だかつてない経験で、めちゃくちゃキツかった。 それもそのはず、自力で挙げられなくなってから、筋肉の限界を超えて力を出し切って挙げ切るのだから。 以前、トータルワークアウトのインストラクターが言っていた「パーソナルトレーナーが付くのと付かないのじゃ、トレーニング成果が全然違う」という意味を体験できた。 限界を超えて鍛えることによって、筋肉はより大きくなろうとし、筋肥大が促進させられるに違いない。 トレーニング仲間がほしくなった。
トレーニング後は元アスリートを自宅に招き、食事。楽しい時間を過ごした。 今日は会社で不愉快なことがあったので、その鬱憤を少し晴らすこともでき、充実した一日になった。
【トレーニング】 ・自転車こぎ:15分 ・ベンチプレス:60kg×10、80kg×8、90kg×5、100kg×3、110kg×1、112.5kg×1、115kg×1(補助)、100kg×7(3補助)、 90kg×8(3補助)、80kg×10(3補助)、60kg×13(3補助) ・ダンベルカール&プレス:8kg×10② ・インクラインベンチプレス:60kg×10② ・体幹トレ:元アスリート仕込み5種目×10③ ・ショルダープレス:32kg×10② ・バタフライ:43.9kg×8、6 ・ダンベルカール&プレス:9kg×8③ ・有酸素5分
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|