どりりさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
2月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
| 7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
| 14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
| 21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
| 28 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年02月25日(木)
いっしょにかたづけよ♪ |
|
< とうとうやってきた...
| ざ、ざりがにが、え... >
|
昨晩、帰宅して玄関のドアを開けると、 目の前の廊下で次女がおもちゃ広げて遊んでた。
なぜそんなところで遊んでるのか、それはリビングに入って理解できた。 リビングはすでにおもちゃでちらかりほうだいで、これ以上広げられない状態だったのだ!
しかも犯人は、当の本人(次女)。
妻はもうさんざん片付けるように言ってたがちっとも聞いてくれないのであきれはててる様子。 長女は自分の机で宿題してるので我関せず状態。 やれやれ...。
...と思ってたら後ろから次女がついてきて、にこにこしながら 「ねぇぱぱぁ~、いっしょにかたづけよ♪」だって!!!! な、なぜいつもパパが...。
最近ずっとこうだ。片付けるとなると必ずパパを巻き込む。 「じぶんでかたづけなさいっ!」と言っても、 延々と「ねぇねぇ~、いっしょにやろぉよぉ~♪」とにこにこしながら言い続ける...。
いやまて。そもそもパパは今帰ってきたばかりだよ? 「いっしょにあそぼー」ならまだしも...。 帰ってきて開口一番「いっしょにかたづけよ~」はないだろーっ!
....結局Winner次女。こんにゃろぉ...確信犯だな。 にっこにこしながら言われれば、パパとしては手伝うしかないし...。とほほ。 ま、一応、パパにまかせっぱなしにせずに、ちゃんと自分もおかたづけしてるから文句はいわないが...。
今日は昼間、春から入園する幼稚園で、未就学児のための月1恒例の「つぼみ教室」に行ってきたそうな。 つみきとかで遊んだらしいのだが、最後きちんと片付けできたのは次女だけだったという。 そして先生にほめられたと。
まったく...。うちのむすめたちは外ではきちんとしてるくせにうちではなぜやらんのだろう...? と、ぼやきたくなるどりりでした...。
今日はあっちこっちで春一番発表されましたね。 東京は16:54に南南西14.4メートル。ずっと室内にいたので風が強いのわからなかった(^^; それにしても会社は暑かったっ!東京の最高気温、18度を超えましたね。 うちの会社、外が寒いと極端に寒くなり、暑いと極端に暑くなります。 今日はあまりの暑さに頭がずっとぼぉ~としてました...。
今日のトレーニングは... ・レッグレイズ 15回x4セット ・踏み台昇降 30分 ・30秒ドローイン 6回/日
右足首の痛みはほぼ消えた。胸上部の筋肉痛もほぼ消えた。 今日はかなり花粉がとんだのではないだろうか?かなり鼻がむずむずする...。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|