天然記念物【東支那海さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>東支那海さんのトップページ>記録ノートを見る>天然記念物
10年04月15日(木)

天然記念物

< no title  | 午後から島原 >
天然記念物 画像1 天然記念物 画像2
国指定天然記念物(オオムラザクラ)
※ 特徴
 ① 八重桜を二つ重ねたような二段咲き
 ② がく片、花弁の数が多い
    がく片 → 10枚
    花 弁 → 100~200枚
 ③ 花はピンク
 ④ ソメイヨシノより少し遅く4月中旬以降が見頃

【記録グラフ】
万歩計
5978歩
万歩計(歩) のグラフ
食事の記録
1951kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
55.2kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
doll バナナ 1本(1人前) 86 kcal
紀文 豆乳(1人前) 114 kcal
おこし(1人前) 38.3 kcal
11時
おこし(3人前) 115 kcal
12時
ローソン ソース焼きそば(1人前) 569 kcal
ローソン サバごはん(1人前) 400 kcal
21時
ローソン 焼きししゃも(1人前) 67 kcal
ローソン オクラのネバネバサラダ(1人前) 45 kcal
ローソン ねぎとろ巻き(1人前) 355 kcal
オリジン弁当 じゃがコロ(1人前) 146 kcal
オリヒロ 亜鉛(1人前) 8 kcal
オリヒロ 鉄(1人前) 8 kcal
  1951 kcal
食事レポートを見る
コメント
マーリー 2010/04/15 14:28
桜きれいですね!!
近くで見れるんですか?

今日は桜についています☆
朝のTVでも造幣局のめずらしい桜を見ました。
 東支那海 2010/04/16 00:08
車で7~8分です。
桜が終わったら、躑躅、菖蒲と続きます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする