どりりさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
6月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年06月21日(月)
はじめの一歩 |
|
< 父の日
| 腹筋ローラーのフォ... >
|
|
午前中、見なきゃよかったというものを見てしまい、 とてもブルーな気分だったのですが、 そんな気分を一掃してくれる感動のニュースを見つけました。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100621-OYT1T00639.htm
YOMIURI ONLINEの記事なのですが、 3年前にたった一人で新宿でゴミ拾いを始め、はじめは冷たい視線にさらされながらも だんだん共感してくれる人たちが出てきて、今や10万人の運動にまでなったという話。
どりりが最も感銘を受けたのは、ゴミ拾いを始めた若者がその後、 「小さなことを積み重ねたら人生が楽しくなった。大切なことは一歩を踏み出す勇気。」 と語ったこと。
実はどりり、次女が産まれた時、何事もまず最初の1歩を勇気を持って踏み出して欲しい、 そんな願いを込めて次女の名前をつけました。 同じ思いを持つ若者がいたんだな~ととてもうれしくなって、ブルーな気分なんてどっかへ行ってしまいました(^^;
思えばどりりも、昨年最初の1歩を踏み出せてよかったな、と。 あの1歩があったから1年たった今、こうしてここで楽しく過ごせてるんだな、と。 改めて1歩を踏み出す勇気って大切なんだと感じたどりりでした。
【今日のトレーニング】 ・30秒ドローイン 18回/日 ・ベントオーバーロー 10.0Kg+10.0Kg15回x3セット ・ダンベルプルオーバー 10.0Kg15回x3セット ・腹筋ローラー 10回x2セット ・レッグレイズ 15回x4セット ・クランチ 15回x4セット ・踏み台昇降 20分 ・ストレッチ
☆上半身ヘロヘロです...。腹筋ローラー2セット目に左肩を痛めそうになってしまいましたが、 今は痛くないので多分大丈夫でしょう。危ない危ない。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|