浜ジョーさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
10年07月23日(金)
依存ゼロ・・・♪ |
< 無意識に・・・♪
| 飲んでも良い日・・... >
|
|
依存とは、他人や組織、モノに救いを求め、
それに寄りかかるような状態でいること。
依存を自分でコントロールできなくなると、
日常的に支障をきたす“依存症”に陥る危険もある。
先日のサーバー障害で、自分は「カラダカラ依存症」ではないか?
と、心配になられた方、多かったのでは? (¬w¬*)ウププ
でも、ご安心を~♪ v( ̄ー ̄)v
頼れる人や熱中できるものが何もない状態の“依存ゼロ”のほうが、
メンタル的には危険で、精神疾患につながることもある。 そうです。
なので、多少の依存は良いのかな? ビールとか?^^;
そして、依存症にならないために意外な方法♪
アルコール依存症。買い物でもギャンブルでも快感は一時的ですが、
人間関係での安心感はお互いが支え合う関係で、
そこで得られた安心感は長続きする。
そこで、支え合う関係である社会人サークルへの参加は、
依存症にならないためにも大変有益。 だそうです。
信頼が出来て、安心感を得られる関係、場所。かぁ~。
・・・カラダカラは? ( ̄_ ̄ )。o0○(ウヘヘ…)
【今日の・・・】
朝暑くて、ウォーキング出来なかったので、夕方に。 画像①
風も涼しく、日差しも無くて、歩きやすかった。
・・・が、夕方は、歩けない(スタミナ切れ、飲みで)可能性。
やはり、ウォーキングは朝のうちに済ませたい。
明日、出勤しようかな、どうしよ~。
【この夏の目標】
①60分のウォーキング 〇
②バランスの良い食事 △
③飲酒日の間食300カロリー 〇せんべい100。ラスク100。アイス100。
④週3日は飲酒 〇 日曜。水曜。
↑ やっぱ、2日は無理なので、3日に変更。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|