私もチアベアがかわいいと思いましたよ。 連れて行ったらうちの子供らも喜ぶだろうなあ。
めっちゃ小さいんですよ~。とてもかわいかったです。 お子さんからお年寄りの人まで、ほんとたくさんいました。 お子さんがテディベア作りを体験できるコーナーとかもあっておもしろそうでしたよ。
パンダもテディベアなんだ・・・ やっぱり、トレ時間が無い><
パンダはクマの次に多かったですね~。 忙しいですからね~。 うーん、そうなるとやはり寝る前ですかねー? 少しでも落ち着いてできる時間帯といえば。 最後に軽くストレッチして寝るというのも、質のいい睡眠をとるには効果的かも。
↑パンダもクマだもんね。
そうですね。ジャイアントパンダってクマの仲間ですよね? レッサーパンダとかはイタチか何かの仲間だったような...。
お子さんにとっては最高の夏の思い出ですね・・・。
妻も子供たちも予想以上によかったらしく、 家に帰ってきても興奮気味でしたよ。
パンダが丸っこくて可愛いですね~。 抱っこして寝たいです(笑)
実は友人夫妻にはなんとテディベアをおみやげをいただいてしまって(^^; 長女の方は抱っこして寝てます(^^; でも、つぶされそうなので、あとで私がそーっと安全なところへベアを避難させてやってます(^^;;
一番左の写真、お嬢さんたちの後ろの人形は ぬいぐるみですか?きぐるみですか? 今にも動きそうなパンダですね。 さわり心地良さそう。 女の子は喜びますね。
子供たちの後ろの兵隊さんたちはぬいぐるみです。 会場の入口の横に並んでいて、いっちばん最初に目に飛び込んできたベアたちです。 本当によくできていました。 家族連れの方々はみなさんここで写真撮影されていましたよ。
かわいいですね☆ ヴィンテージものばかりなんでしょうか? コレクターの人って、すごくこだわるんでしょうね。。。 私でもぬいぐるみを買う時は、3、4体見比べて、 一番自分とバチッと来たものを選びますから。 ここのテディ達、旅行に行くんでしょうか?
コレクターの人はすごいですね。高額だとか関係ないと聞きました。じっくり見て気に入ったものはどんなに高くても購入するそうです。 会場にはものすごい数のテディが集まりましたが、 ひょっとすると旅行に行くテディもいるかもしれませんね☆