夏休み最終日【どりりさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どりりさんのトップページ>記録ノートを見る>夏休み最終日
10年08月24日(火)

夏休み最終日

< 最終局面  | 宿題完了! >
夏休み最終日 画像1 夏休み最終日 画像2 夏休み最終日 画像3
明日から長女は二学期が始まります。おまけに給食も。
8/25からなんて、なんとなく中途半端な始まり方ですよね(^^;
別に夏休みが早く始まったわけでもないのですが、
毎年のことなんです。
近所の他の小学校はどうなんだろう?


昨日は長女、学校のプールの検定がありました。
クロール50mきっちり泳いで、見事5級に昇級です。
3年生の女の子では、5級にあがったのは長女含めて2人だけだそうな。
日曜日に50mを5本しっかり泳いでたし、昇級はすると思ってはいたけど、
ちょっとは心配もしてました(^^;
ま、よかったよかった!
平泳ぎの検定はなかったみたいなので、
とりあえず今年のプールの目標は達成です。よくがんばりました。


夜、帰宅すると、長女の例のもう一つの工作が完成しておりました。
「ログハウス」だそうです。将来こういう家に住んでみたいとのことです(^^;
材料は主に100円ショップで集めてきて作りました。
先日の家の形の箱と違い、こちらは全て自分で糸鋸を使ってパーツを切り出しました。
妻の協力はもちろんありましたが、完成に満足しているようです。
ニス塗ったおかげで、ちょっと雰囲気でたかな?
ニス塗りはとても楽しかったようですよ。


さて、今日は透けたタマゴの研究レポート、完成させることができるのか?
帰宅後のお楽しみです。





【今日のトレーニング】
首痛のため今日も休養日にする予定です。
状態は昨日よりは少しだけよくはなってきているような気がします。

【記録グラフ】
体脂肪率(平均)
18.74%
体脂肪率(平均)(%) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
筋肉量
54.8kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
1609kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
18.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
70.7kg
体重(kg) のグラフ
コメント
杏宏ママ 2010/08/24 11:48
うちも、明日から学校開始。給食も開始~☆
たまごのレポート、今晩できるのかなぁ?僕飲み会だけど・・・
ってか、このたまご、もって行く気だけど、どうやって???
 どりり 2010/08/24 14:02
ママさんとこも明日からですか~。
東京はそういうところが多いのかな?

おお、あのタマゴ持っていくのですか!
確かにあの弾力のある触り心地はみんなにも触って欲しいかも~。
kyo-ka 2010/08/24 11:52
素敵な作品が出来ましたね♪
オトナ顔負けですわ~。
先日の家型の箱だけでも充分なくらいなのに。
さらにタマゴの研究レポートですって!?

うーむ。
同じ3年生なのに、この違いはなんなんだ。。。(泣)
 どりり 2010/08/24 14:09
私がメインで手伝ったりしたら、こううまくはいかなかったでしょう(^^;
工作好きの長女に、これまた工作好きの妻があーだこーだと熱の入ったアドバイスをしてましたよ。
私なんて、作ってる過程の写真撮影とニス塗りくらいしか手伝ってないんです。
とてもあの二人の空気には入っていけませんでした~(^^;
コミュ 2010/08/24 13:50
娘さん、上手ですね。
素敵素敵!!
私がそのお家で住みたい位です。
 どりり 2010/08/24 14:13
長女が言ってましたよ。
ビッグライトでおっきくしたら住めるかなーって。
ドア開かないから無理っぽいよ~って突っ込んでやりました。ひひひ。

...でも、なんだか心に火をつけてしまったかも!
「ドア開けるには~...ぶつぶつぶつ」って後でつぶやいていましたよ...。
tomytomy 2010/08/24 14:29
小3と思えない素晴らしい作品ですね。感心するなあ。
将来クリエイティブな仕事に就くんじゃないですか。
 どりり 2010/08/24 14:44
妻がいなかったらここまでの作品にはならなかったと思いますよ~(^^;
池の部分なんかは完全に妻のアイデアですし。
写真ではわかりませんが、ログハウスをより頑丈にするための工夫が、実は割り箸の壁の内側に施されているのですが、
これも妻のアイデアを長女が実践した、という感じです。
三輪昌志 2010/08/24 15:00
すごい、すごい(゚ロ゚;)・・・。
感心した~~、親御さんの手伝いを受けたとはいえ・・・素晴らしい(拍手~~)。
奥さんもすばらしい・・・・。
おじちゃんは驚いてます(笑)。
 どりり 2010/08/24 16:24
ははは。ありがとうございます~。
いい感じでしょ~?
よくこんなの作れるな~と娘に対して感心しているどりりですよ(^^;
コルニャッゴ 2010/08/24 21:50
すごい上手ですね~。
ここにガンプラを置けばジオラマの完成ですね^^
 どりり 2010/08/25 01:27
子供たちはマリオの人形を置いてましたよ。
人形つきで持って行く?と聞くと、却下されましたが...(^^;
うみのおとこ 2010/08/24 22:48
気持ちよさそうなログハウスができましたね、見てるとログハウス欲しくなる…無理だけど
娘さん昇級おめでとうございます、水泳って級があるんですね
 どりり 2010/08/25 01:29
ありがとうございます。

そうなんですよ。自分が小学生の時は級とかなかったんですけどね~。
何級の検定を受けるのかも子供たちに選ばせるそうですよ。
きりり 2010/08/25 08:37
うちは9月1日からです・・・早く始まるのはいいことです^^
それにしても器用ですね~♪素晴らしい!!
水泳も頑張ってるし何をしても完璧ですね^^
 どりり 2010/08/25 11:32
昨夜聞いたのですが、近所の小学校では25日から開始なのは長女の学校だけらしいです。

苦手なものいっぱいありますよ~。
体育なんて水泳だけですよ、得意なのは(^^;;;
ちょっと体力つけさせないといけないな~と心底感じています。
週1くらいでもいいからジョグにつきあわさせようかな...。最近ちっともついてくるって言わないし...。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする