今日は【トールラテさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>トールラテさんのトップページ>記録ノートを見る>今日は
10年11月24日(水)

今日は

< no title  | no title >
【今日のできごと】

【今日の感想】
体重400グラム増

体脂肪0.1%減

筋肉率0.2%増

朝:ウォーキング70分


昨晩は久しぶりに回転寿司スシローに。
回転寿司の中では「スシロー」が一番お気に入りです。
久しぶりだったので寿司9皿+ショコラケーキ1個も食べちゃった(^^;)
なので、今朝の体重は400グラム増でした。
今日はまた、おとなりのお宅でマクドナルドを食べながら井戸端会議の予定。
晩ご飯で調整しようと思ってます。

今朝のウォーキングでは行きは歩いて、帰りはほとんどスロージョギングで帰って来られました。
あんなに嫌いだったウォーキングとジョギングが楽しいと思えるのが不思議です。
この気持ちがいつまでも変わらなければいいなぁと思ってます・・・




【記録グラフ】
皮下脂肪率(全身)
16.8%
皮下脂肪率(全身)(%) のグラフ
体年齢
35
体年齢() のグラフ
内臓脂肪レベル
2.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
19.2
BMI() のグラフ
万歩計
13853歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1042kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
ウォーキング
70分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
25%
体脂肪率(%) のグラフ
骨格筋率
26.2%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
0.4kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ゆっち☆ 2010/11/24 11:11
おはようございます(^^)/
昨日はお寿司とケーキおいしくいただけて良かったですね♪
マック最近行ってないのでうらやましいです。

やりましたね(^^)v 目標達成おめでとうございます!!
筋肉率ももう少しですね。
ウォーキングとジョギングこれからも楽しく続けてくださいね。
私も負けずに頑張るぞ~☆
 トールラテ 2010/11/24 17:57
こんばんはゆっちさん(*^_^*)
最近も息子とマクドに行ったばかりなんだけど、
お隣さんたちとお手軽井戸端会議はマックかピザーラです。

そうなんです。体脂肪率は目標値になりました(^^)/
筋肉率も一応標準値になりました。できれば27%になるように頑張りたいです!
ゆっちさん、これからもがんばろうね~~((ヾ(≧∇≦)〃))
浜ジョー 2010/11/24 13:17
へへっ。私もちょこっとだけ、走り入れてみたよ。
5分も走れてないけどね。^^;

 トールラテ 2010/11/24 17:59
こんばんは浜ジョーさん(^^)/
スロージョギングって検索してみてください。
私も普通のジョギングは5分ともたないですけど、スロージョギングはきっと大丈夫ですよ。

浜ジョー 2010/11/25 17:02
私も丙午です。
内緒だよーーー。,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ
トールラテ 2010/11/25 21:11
え”え”~っΣ(=゚ω゚=;ノ)ノ
そうだったの!?
30代で10歳くらい若いんだと思ってた・・・
雰囲気が若く感じたんですよね~
でも、やっぱり若い気がする(* ̄m ̄)
okkon 2010/11/26 00:19
こんばんは
体脂肪良い感じに下がってきてますね。(^.^)
内臓脂肪が少ないのは羨ましい、私はこれから正月にかけて確実に増えるね。
体脂肪が低くても内臓脂肪はごまかせない~(>_<)

寒くなるからウェーキング気をつけて。
アップとクールダウンしてますか?( ̄ー ̄)
腰痛持ちの私はそこら辺が気になる…。
トールラテ 2010/11/26 11:39
おはようございますokkonさん(*^_^*)
体脂肪がやっと下がってきてくれてうれしいです。
目標を24.5に変えようかと思っています。
okkonさんの内臓脂肪が多いって、なんか信じられない~
あんなにスリムでスポーツマンの体型してるのにね。

ウォーキングのまえに特にアップはしていないです(^^;)
スロジョグしてきたときは、クールダウンのつもりで700メートルほど
ウォーキングして終わりますけど・・・
腰が悪くなるの?
okkon 2010/11/26 22:17
お疲れ様~!努力は報われるよね!
ちょっと希望とずれる事もあるけど。(←私)

ところで寒いと筋肉が硬くなるので故障を起こしやすい…。
人によるので絶対じゃないけど、最初に軽く走ってあったまったら少しストレッチするとか。
終わった後も疲れをためないようにほぐしておくとか…。(疲れがたまっても硬くなる)
良い筋肉の人はもとが柔らかいので故障しにくいみたい(多分スケートだと浅田選手)
筋肉が硬い人は怪我とか故障が多い(多分安藤選手)…私が思うにだよ?

私は安藤系?でいくら前屈でぺたっ(←後天的、前はものすごく硬かった)とくっついても肉が硬いので弱いところに来る。
ストレッチでギックリきた事もあるから…。その辺はしつこいぐらい気をつけてる。(^_^;)辛いのよ、あれは…。
トールラテ 2010/11/27 12:17
okkonさんおはようございます(*^_^*)
なるほどです~
確かにフィギュアロをして疲れた~と感じた時ほど
ストレッチをするときついです。
フィギュアロをして、すぐに軽くストレッチをいれてあげたり、軽くマッサージみたいなのをしてあげればいいんですね?!
そうそう!okkonさんに教えてもらった、運動後にタンパク質を摂るようにしていますよ!
豆乳だったり、プロテイン系クッキーとか(*^_^*)

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする