トールラテさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年01月14日(金)
今日は・・・鳥さん大丈夫かしら |
< 今日は・・・紅茶パ...
| no title >
|
|
【今日のできごと】
【今日の感想】 体脂肪率目標値まであと-0.9%
骨格筋率目標値まであと0.7%
朝:ウォーキング70分
夜:フィギュアロ筋トレ
今朝、雨戸を開けてお庭を見ると、凍った噴水の上に鳥が仰向けに落ちていました。 私はもうてっきり死んでいるんだろうと思い、 息子が帰ってきたら埋めてもらおうと思いながら見ていると、 かすかに尾っぽが動いたような気がして、裸足で庭に飛び出してました。 取り上げてみると、やっぱり生きていてまだ温かい! すぐに段ボールにタオルを入れて包んであげました。 見たところ、どこも怪我はしていない様子。 でもせっかく保護したのだから病院に連れて行ったほうがいいと思ってネットで調べてみると 小鳥専門の病院が近くに2つあるのも分かりました。 そして、いつものウォーキングに行って帰ってきて、その段ボール開けてみると いきなりバサバサと飛び出し、部屋中を飛び回りました。 うちのわんこはもう大パニック! おお~元気になってる~~とホッとしましたが、 せっかく元気になった鳥を弱らせないように捕まえるのに苦労しました。 そして、そのまま外に離してあげました。 でもね、近くの木にとまったままもう40分。 もう少し暖かい時間になってからか、やっぱり病院に連れて行ってから離してあげた方がよかったのかな・・・(-_-)
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|