今日は・・・鳥さん大丈夫かしら【トールラテさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>トールラテさんのトップページ>記録ノートを見る>今日は・・・鳥さん大丈夫かしら
11年01月14日(金)

今日は・・・鳥さん大丈夫かしら

< 今日は・・・紅茶パ...  | no title >
今日は・・・鳥さん大丈夫かしら 画像1 今日は・・・鳥さん大丈夫かしら 画像2
【今日のできごと】

【今日の感想】
体脂肪率目標値まであと-0.9%

骨格筋率目標値まであと0.7%

朝:ウォーキング70分

夜:フィギュアロ筋トレ

今朝、雨戸を開けてお庭を見ると、凍った噴水の上に鳥が仰向けに落ちていました。
私はもうてっきり死んでいるんだろうと思い、
息子が帰ってきたら埋めてもらおうと思いながら見ていると、
かすかに尾っぽが動いたような気がして、裸足で庭に飛び出してました。
取り上げてみると、やっぱり生きていてまだ温かい!
すぐに段ボールにタオルを入れて包んであげました。
見たところ、どこも怪我はしていない様子。
でもせっかく保護したのだから病院に連れて行ったほうがいいと思ってネットで調べてみると
小鳥専門の病院が近くに2つあるのも分かりました。
そして、いつものウォーキングに行って帰ってきて、その段ボール開けてみると
いきなりバサバサと飛び出し、部屋中を飛び回りました。
うちのわんこはもう大パニック!
おお~元気になってる~~とホッとしましたが、
せっかく元気になった鳥を弱らせないように捕まえるのに苦労しました。
そして、そのまま外に離してあげました。
でもね、近くの木にとまったままもう40分。
もう少し暖かい時間になってからか、やっぱり病院に連れて行ってから離してあげた方がよかったのかな・・・(-_-)





【記録グラフ】
フィギュアロビクス筋トレ
33分
フィギュアロビクス筋トレ(分) のグラフ
皮下脂肪率(全身)
16.9%
皮下脂肪率(全身)(%) のグラフ
体年齢
35
体年齢() のグラフ
内臓脂肪レベル
2.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
18.7
BMI() のグラフ
万歩計
11481歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1022kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
ウォーキング
70分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
25.4%
体脂肪率(%) のグラフ
骨格筋率
25.8%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
-0.2kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
ゆっぴぃ 2011/01/14 09:39
鳥専門があるんですか??はじめて知りました。
段ボールの中で温かくなって鳥も嬉しいですね~(´ω`*) 
普段から寒いところを飛び回ってるんですから大丈夫ですよ~!!でも止まりっぱなしってのも気になりますね(^_^;)
トールラテ 2011/01/14 09:59
ゆっぴぃさんおはよう(^^)/
さっきみたらいなくなっていました。
また下に落ちているんじゃないと、心配で周りをみたけどそれもなかったから
大丈夫だったのかな・・

そうそう。私も知らなかったんだけど、鳥専門の病院があるんですよ!!
鳥さんを飼っている人にとっては安心できるよね。
ゆっち☆ 2011/01/14 10:22
鳥さん元気になってて一安心でしたね♪
やっぱり鳥さんも寒かったのかな?
でも、居なくなってたところを見ると
きっと元気に飛び回ってますよね☆
 トールラテ 2011/01/14 14:24
ゆっちさんこんにちは(^^)/
なぜ、お腹をみせて弱っていたのか不思議です。
もしかしたら、氷で足を滑らせて脳しんとうをおこしたとか・・(* ̄m ̄)プッ
元気になっていてくれたらうれしいです(*^_^*)
きこたん 2011/01/14 10:23
野生の鳥さんはきっと元気にもう、飛び回ってるんじゃないかなー♪
きっと「鳥さんの恩返し」があるよー♪((O(*・ω・*)O))♪ワクワク 
 トールラテ 2011/01/14 14:27
きこたんさんこんにちは(*^_^*)
そうですね。気になってまた辺りを探してみましたがいなかったので
元気になって飛んでいたんだと思います(*^_^*)
恩返し・・
うちのわんこがワンワン鳴いたから鳥さんにとってかなり恐怖だったと思います(^^;)
「えらいめに遇った・・」と思っているに違いないです(* ̄m ̄)プッ
浜ジョー 2011/01/14 13:00
昔はよく、家の中に進入して来たよねー。
こうもりなんかも♪

私ー、ついこの間までは、鳥。なんともなかったのだけどー、
最近、苦手になってしまって~。
あの、動きと目? 特にニワトリと鳩ー!
 トールラテ 2011/01/14 14:31
こんにちは浜ジョーさん(^^)/
こうもり?!!
それってコワイですね(>_<)
さすがの私もさわれないと思います。

うちの主人も特に鶏が苦手で、浜ジョーさんと同じことを言ってます(* ̄m ̄)
さっきも主人が「もしかしたら鳥インフルエンザで瀕死だったかもしれないのに」
と注意されちゃいました(^^;)
確かにこの時季だから気をつけないとですよね。
syunfamily 2011/01/14 13:54
ウイリーちゃんビックリしただろうね~~..・ヾ(▽・w・▽)ツ ギャァ!! 
師匠は優しいでんな~鳥さんもタオルで包んでもらって元気になって「鳥さんの恩返し」があるかもしれん。
でも、気を付けてくれなはれ~~この季節は「鳥インフルエンザ」が流行してますので、直接触るのはNGですせ!
本当は直ぐに鳥専門の病院に連れて行った方が良かったかもね。師匠やウイリーちゃんにうったら大変ですから。
ワテのばあちゃんは、鳥大好きなんですが今年は近くの沼にいる渡り鳥(白鳥や雁)に餌上げるの止めましたから、
又東京都は一般人の餌あげ禁止になりましたよ。イイ話にくぎさして(☆´;ω;p[★ゴメンナサィ★]q 
 トールラテ 2011/01/14 14:38
syunfamilyさんこんにちは♪
そうなんです。主人にもsyunさんと同じ事を言われて怒られたとこです(^^;)
なので、すぐに飛び回った部屋のテーブルなどアルコール消毒はしました。
それに、病院に連れて行っても看てくれなかったかもしれませんね。
これからは気をつけますm(_ _)m
okkon 2011/01/14 16:28
野生は回復も早そうですね。(●^o^●)
鳥インフルエンザ…そっかそういうことも考えねば…。
トールラテ 2011/01/14 19:06
こんばんはokkonさん(^^)/
そうなんです。小さな雀とかはあまり心配ないみたいですが、
大きな鳥、これもそれに入るのか不明ですがこの時季触れてはいけないそうです。
私も分かっていたのに、ついついかわいそうになって・・・(T_T)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする