audreyさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年03月04日(金)
☆過去の栄光、、、汗☆ |
< ☆トレンチコート雑...
| ☆ストイックな一日... >
|
|
今朝は寒かったですが、暖かくなりましたね。 週末もお天気がよさそうなので一気に距離を稼ぎたいところですが、 どうなることでしょう?
本日は雑学シリーズはちょっとお休みして、 過去の栄光自慢を少し・・・と言えるほどのものではありません。
昔、取った杵柄で、20代後半、スポーツクラブに通いつつ 少し水泳を練習し、大会とかに誘われ、出場していました。
その後、結婚(実はしていたんです)や出産(実は産んでたんです)を はさんで中断。
その頃、血糖値が若干高めだった母は健康のため・・・と水泳をはじめました。 私は母が『実は泳げなかった』ことにこの頃初めて気がつきました(笑)
子育てなどで水泳から遠ざかっていた私に 『あんたもやりなさい!』と私が高校時代のようにはっぱをかけられ 結局、再開。。 (スポーツクラブプール会員代母持ち、、、笑)
週に一、二度ぐらいプールに連れて行かれました(笑)
その頃に地域の試合に出て、頂いた『優秀選手賞』 ずーっと棚の奥にしまっていましたが、先日の模様替えで発掘!
記念に写真を撮り、母に報告をし、不燃物へ・・・(涙)
えぇぇっ!と思う人もいると思いますが、メダルとか賞状とか ダンボール一箱分ぐらいあって、小さい大会のものもとっておくと 大変なことになるんです。
私に何かあったとき、処分する娘もかわいそうだよね、、、と 少しずつ選りすぐって捨てることにしました。
今、また、少し泳ぎ始めましたが、泳げるようになったら 試合とか出てみようかなぁ。。。なんて思っています。
あっ、あくまで思っているだけですから(爆)
写真2、3はアレルギーに良いといわれるお水です。 うちの娘、とにかく手あれがすごく、魚(特に生)を食べるとかゆくなり、 皮膚もカサカサ。。。 数箇所の皮膚科に行きましたが改善せず。 本人も『皮膚科に行っても治らない』と信じているみたいです。
そんな中、先日、紹介したロスバッハーとともに 気になるお水を発見! イギリスはピーターラビットのふるさと『湖水地方』の硬水。 これはただ硬水と言うだけでなく、『サリシン』と言う アトピーに効果があるとされる成分が入ってるんです。
しかも硬水なのに飲みやすい。 ↓詳しくはこちらのブログをどうぞ http://blog.livedoor.jp/asakurakan/archives/764221.html
一本あたり300円近くするのでお水としてはかなり高価。。。
でも、これで少しでも娘のアレルギーが改善するなら安いもの! と購入し、早速、飲み始めてみました。
どのぐらい効果があるのか?
と、その前に水分をあまりとらない娘に一日一本飲ませるには どうしたらいいでしょう?
学校に行く時もたった350mlしか入らない水筒にお茶を入れて 持たせていますが、なんと!半分ぐらい残してきます(汗)
これじゃ、干からびるよね、、、
さて、仕事のキリがいいので帰ってプールに行ってきます(^^)v 多分・・・
[no title]
[no title]
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|