娘に・・・【東支那海さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>東支那海さんのトップページ>記録ノートを見る>娘に・・・
11年04月18日(月)

娘に・・・

< 管理作業  | 肌寒い・・・ >
娘に・・・ 画像1
徳島にいる娘に野菜を送りました・・・
どちらも学生なので少しくらいはと・・親ばか?

【記録グラフ】
万歩計
4457歩
万歩計(歩) のグラフ
食事の記録
2117kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
54.6kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
田中製菓 ラスク(1人前) 194 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
紀文 豆乳(1人前) 114 kcal
オリヒロ ウコン(1人前) 8 kcal
オリヒロ 鉄(1人前) 8 kcal
オリヒロ 亜鉛(1人前) 8 kcal
12時
ローソン 割子そば(1人前) 354 kcal
ローソン おにぎりセット(明太・高菜)(1人前) 323 kcal
すし(2人前) 341 kcal
たまご(0.5人前) 32.5 kcal
かんぴょう(1人前) 13.1 kcal
薄口しょうゆ(1人前) 9.7 kcal
20時
トップバリュー ごぼう天肉うどん(1人前) 277 kcal
マックスバリュー 肉じゃが(1人前) 230 kcal
トップバリュー 20品目のバランスサラダ(1人前) 144 kcal
  2117 kcal
食事レポートを見る
コメント
杏宏ママ 2011/04/18 13:33
いいえ~、親の愛です♪
 東支那海 2011/04/18 23:55
しいて言えば親の義務かな・・・
syunfamily 2011/04/18 13:37
う~~ん!
先輩もやはり親バカ+孫バカですね(笑)
 東支那海 2011/04/18 23:56
気にはしてるんですが・・なかなか
みたお 2011/04/18 13:41
ワタシはさっき業務スーパーで
冷凍の野菜を買い込んで来ました!
長持ちしていいんです!
皆中国製ですが・・(^^;
 東支那海 2011/04/18 23:57
道の駅とスーパーで買いました・・・
kyo-ka 2011/04/18 13:50
ちゃんと自炊してらっしゃるんですね。
きっと嬉しいはず~。
私も学生時代、親から届く荷物&手紙は嬉しかったな^^
 東支那海 2011/04/18 23:58
結婚して、孫もいるので・・・
仕送りはしているんですが
やはり気になります。
バービィーちゃん 2011/04/18 14:57
わたしは、郡山の息子に災害グッズを送ろうと
ネットで検索中^^;
 東支那海 2011/04/18 23:59
息子さんもきっと喜ばれますよ~
三輪昌志 2011/04/18 15:37
愛ですね~。
良いお父さんだ(笑)。
 東支那海 2011/04/19 00:00
娘よりも孫のためかなぁ~
ボンド88 2011/04/18 17:42
私も学生の子供のところにおコメなどを送ります。
親ばか、なのでしょうか・・・
 東支那海 2011/04/19 00:01
お互いそうかもしれませんね~
子供も感謝していると思いますが・・
世界平和 2011/04/18 18:57
もう、東兄貴ったら プニ(o´∀`)σ)´Д`;)プニ 
きっと、嬉しいと思うよ、、娘さん!
 東支那海 2011/04/19 00:02
家に電話があり、嫁の変わりに送った様なものですが
少しは、気持ちも入ってます~
マーリー 2011/04/18 21:08
いろいろ野菜  きっと喜ばれるでしょう ☆

自家栽培?ですか・・・
 東支那海 2011/04/19 00:03
残念ながら店で仕入れた品です・・
うみのおとこ 2011/04/18 21:19
うれしいでしょうね、、手紙つき?
東支那海 2011/04/19 00:04
手紙は書いていません・・・
子供に書くのは、こっぱずかしい~
ゆっぴぃ 2011/04/21 01:08
いやいや、親からの荷物は嬉しいものです(о^∇^о)
ましてやこんなに野菜食べたらお腹も満たされるの間違いなし!!
 東支那海 2011/04/21 08:49
翌日に着いたとの電話があり
感謝してたみたいです・・・
ケロケロママ 2011/04/21 11:41
親心ですね♡
昔コメ不足の時には親が米送ってくれましたっけ。
農家じゃないんですけどね~
 東支那海 2011/04/21 11:54
どちらも学生で子供もいますしね~
3月に来た時は、家にある食料品とか
何でも荷造りして送ってましたよ・・
lalalarun 2011/04/22 19:49
18から自立してますけど、こんなの送られてきた事はありません。
親の愛情として、素晴らしいと思いますよー。

あっ!ありがとう!今気がついた。実家に帰ると、御土産は貰うからそれは愛情なのかもね。
って今私はいくつやねんって話ですが。
 東支那海 2011/04/23 08:36
おはようございます。
ちょっと訳ありで・・・
生活も楽ではないだろうと思うので・・。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする