素敵な朝・早起きは三文の徳 or 得【lalalarunさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>lalalarunさんのトップページ>記録ノートを見る>素敵な朝・早起きは三文の徳 or 得
11年06月10日(金)

素敵な朝・早起きは三文の徳 or 得

< サプラ~~~イズ!  | Pasta Par... >
素敵な朝・早起きは三文の徳 or 得 画像1 素敵な朝・早起きは三文の徳 or 得 画像2 素敵な朝・早起きは三文の徳 or 得 画像3
Am4:40-8:40 LSD in Lumphini Park
run & walkで写真撮ったり喋ったり、飲んだり食べたり、観光名所を立ち寄ったり。練習量としては軽めのLSD。
<http://maps.google.com/maps/place?cid=13498458669800257674&q=Lumphini...+park&hl=ja&sll=13.

一日遅れで日記を更新していたのですが、今日は今日の日記を。
(ちなみに昨日はスポーツ用品店で写真3に写るadidasのタンクトップとサンバイザーを買い物した後にタイ&オイルマッサージに行ってきました)

さて明日はプーケットにフライト。翌日はいよいよ大会。
こっちに来てから照りつける凶器の日差しと凍るような冷房の温度の格差についていけず、
どうやら熱はでていないみたいだけど数日前から扁桃腺が痛いーーー(>_<)
しかし今日こそ練習する最後のチャンス!なので、痛みをパラセタモールって薬で抑えて、のど飴を舐めつつ早朝LSDを決行してきました。

<写真1>
上/ 大会とほぼ同じ時間にアパートを出発、30分程走ってルンピニ公園に到着。まだ辺りは真っ暗だけど、結構な数のランナーがいました。
下/ 帰り道々に出ていた屋台で買ったバナナと揚げドーナツ。他にパンケーキとコーヒーも屋台でゲットし歩きながら全て美味しく召しました。

<写真2>
 ~左上から右回りに~
@公園内にあった古ぼけたジムマシーンコーナー。 誰でも寸志で使用可能。私はツーリストって事でタダで、ちょこっと利用させて貰った。
@気功をやる人々。 後ろからちょっと参加w イイのか?
@エアロビ! これも後ろから結構参加ww イイだろ?
@一人で多分タイチー(太極拳)をやってる人

<写真3>
ジムで鍛えるタイ人のおばちゃん。
言葉があまり通じず、ダンベル持ってポージングする私の写真を撮ってーと言ったら一緒に入ってきたー(爆)化粧と髪型が印象的!

※寺院の写真は全てThe Sri Maha Mariamman Temple ヒンズー教の神秘的な雰囲気の小さなお寺。これも帰り道。友達曰くガイドブックに載ってるそうな。
中をお参りしたら、白い粉みたいなのを額の真中につけて貰いました。   

行きは幹線道路から、帰りはバンコクのメインロードとも言われるシーロムロードから帰る予定だったのですが帰りにちょっと迷子に(・.・;)
道端でBTS(電車)の路線図を広げて眺めていましたら、
石川 遼をこじんまりさせた様な可愛いタイ人のお兄ちゃんに何かお困りですかー?と英語で声を掛けられました(きゅん)
方角が同じだったので暫く話しながら歩いておりましたら、彼は医学生で名はパット。これから大学に行く所。
帰ってから友人に嬉々として、この事を話すと「その辺りだったら東大並みの賢い大学があるよー。」だって。

なんか唾をつけときたい感じの好青年でしたよ。恋人が駄目なら息子にしたい♪
そして帰宅したら、なんだか喉の痛みも薄れてるような感じです!


【記録グラフ】
ジョギング
12.53km
ジョギング(km) のグラフ
   
コメント
浜ジョー 2011/06/10 19:42
タイのおばちゃん? 知り合いじゃないの?
随分仲が良さそうに見えるけどー。(笑)

あんまり食生活良くないのね。
美味しいものだらけみたいだけどね。^^
 lalalarun 2011/06/11 00:38
し・知らないよー(*_*)

暑い国の食事って量がすっげー少ないんだよね。栄養バランスもイマイチだし。
やっぱたらふく食べたら疲れるんだと思う。だから皆しょっちゅう間食してるよ。
三輪昌志 2011/06/10 20:27
ジムはね~~^^、まだ早いかなと思いました。
自重トレーニングでは、筋肉に効かなくなった時にまたジムに通います。
今はまだそのレベルではないような・・。
ジョギングや・・・縄跳びが出来るような身体になりたいです。
また・・・色々教えてくださいね・・・。

自分のことばかり書いて申し訳ないです^^。
体調に注意されて・・・、良い記録が出ること祈っています^^。
 lalalarun 2011/06/11 00:40
そうだったんですかー。ぼちぼち出来る範囲で続けていきましょー♪

こちらの体調はちょっと休んでは回復して、ちょっと動いてはまたどっと疲れたり体が忙しいですわ。ふう。
コージロー 2011/06/11 00:00
おww
生rin2!!  顔見えんがなww
隣の人オカンですね。わかります<笑>

餞別とはなんと的確な言葉・・・。
 lalalarun 2011/06/11 00:42
わっわかるなっ!(*_*)
私の将来はこうなるのか? いやいや他人やし。
ってかマジ凄い特徴のあるお方でした。
tomytomy 2011/06/11 10:40
タイのおばちゃんって大阪と似てるかんじだなあ。
いよいよプーケットに向かうんですねえ。頑張ってねー。
 lalalarun 2011/06/15 10:44
かなー?大体大阪人って、物おじせずに行動するからねー。確かに気質は似てる?
でもシャイな人も多いよね。タイって。
saruku 2011/06/13 13:04
写真、楽しませていただきました♪
公園でこんな風に過ごせるなんて、いい国だなぁ。私もいつか行ってみたい!
 lalalarun 2011/06/15 10:45
ねー。日本の公園は最近走る人がわんさかいるけど、皆で早朝エアロビはないよねーw
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする