お疲れ様でした・・・。 一区切りついて何よりです、うん。
ありがとうございます。 これでやっと普通の生活に戻れる~
お疲れ様でございました。 お疲れになったことと思われます。ご自愛くださいませ。 来月初め主人の叔父の一周忌があります。 一人暮らしだったので人間関係がわからなかったのが心残りでした。
お心遣いありがとうございます。 やっとという感じですが、 年が明けると父の33回忌・初盆・一周忌とたて続きでやってきます・・・
自宅でやられたんですね… お疲れ様でした。
ありがとうございます。 田舎では、殆どの家が自宅でやってます。
ある意味で、 四十九日法要が、区切りかもしれませんね。
そうですね。 亡くなった人も49日を過ぎて あちらの世界に行くそうですから・・・
雨大丈夫だった?
もの凄い雨でした・・・ 幸い家の方は何も無かったですが 島内では、あちこちで土砂崩れがあり 通行止めになったそうです~
お疲れ様です。 私は来週末に父の満中陰です。
ありがとうございます。 月日の経つのは早いですね~ 法要お世話様です。
ニュースで、やってましたが 豪雨大丈夫でしたか~? 早いですね、もう四十九日法要ですか~~ お疲れ様です~。
ありがとうございます。 半端な雨じゃなかったです~ 家は平地にあり、地域には河川が全く無いので 何の問題もありませんでした。
お疲れ様でした、気疲れも体も大変だと思いますが ご自愛ください
ありがとうございました。 60名余の相手をするのも疲れます・・・ 月曜日も来客で飲み会です~
お疲れ様でした。 一区切りつかれて どっと疲れが出ていらっしゃいませんか? ゆっくりされて下さいね。
ありがとうございます。 やっと一区切りという感じです。