解答【lalalarunさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>lalalarunさんのトップページ>記録ノートを見る>解答
11年11月30日(水)

解答

< グループディスカッ...  | 走行会 >
おはようございます。
早速ですが、昨日の問題の解答を以下に。
左の順位が正解---真ん中が私の答え---右がグループ解答

①ひげそり用鏡---------------④☀反射光の合図で助けを求む--------------⑤
②20L缶に入った水-----------①ランナーの命の源!----------------------①
③非常食-------------------②腹が減っては戦はできぬ-------------------②
④つり具一式----------------③長期戦は刺身で栄養補給------------------③
⑤サメ駆除薬----------------⑦サメより危険なのはクラゲ!----------------⑦
⑥トランジスタラジオ-----------⑥音楽でも聞いて楽しみましょう♪-------------⑥    
⑦太平洋の地図--------------⑤いるかなぁ・・・(謎)----------------------④

個人の解答を終えて次に新卒男子太っちょ君&メガネ君の二人と私の三人で組んだチーム戦。
まず私から理由を述べながら解答してると
無理くり、リーダーシップを取ろうとする太っちょ君が「はい。はい。はい。はいはい。」と焦らすので、後半は理由を述べずに解答。
彼は相槌のつもりなんだろうけど、ちょっと喋りにくい~^^;
次に冷静沈着メガネ君、1~3位まで私と同じ順位だが、次の順位が私との違いに迷って解答に云々カンヌン。
じゃぁ一番、要らないのは?と皆でサメ駆除が一致したので最下位は決定。

鏡と地図とラジオで、太っちょ君 Vs 私&眼鏡君で意見が真っ向勝負w

太っちょ「鏡はなんで居るのー?自分をみるのー?」「だぁってぇ地図は居るでしょー???どっちの方向か進むかわかってないとー!」
私「んとねー。鏡はほらー合図に居るでしょ?ね?メガネ君もそうなんだよね?」と彼の顔を覗き込む。
メガネ君「そう。それに火をおこしたりもできますしね。」
私「おお!それもいい考えですね。」
太っちょ「火???そんなの必要なの?」「一体何に火をつけるの?」

太っちょ「地図は自分の位置を知る為に絶対必要です!(断言)」
私「・・・う~ん。でもねぇ。海で右左もワカラナイ中で地図広げても目印なかったら意味がなくない?」
「どう思う?」とメガネ君の顔を覗き込んで、意見を促すと・・・軽く無視。目をあわせてくれない^^;
ゴリゴリ真っ向勝負してくる太っちょとあまり関わりたくないような?

鏡の必要性については、しぶしぶ納得してくれたみたいだけど、彼は地図をどうしても譲らない。
地図は海洋地図だったら読めるとか、一番近い島が南南西にあるって分かってるから役に立つとか・・・
(つか一番近い島って2,000km先だし見える訳ねーだろ)
終いには、突然思いついたかの如く「空の星を見て位置はわかります!」
(じゃ地図要らないじゃん・・・・)と思いつつ
「おお!頼もしい乗組員ですね。では地図と一緒に役立てて進めばいいかもね。」と仕方なく地図の優先順位を上げる。

次に大事なのはと進めると
太っちょ「ラジオは必要でしょー!だって自分の遭難状況が放送されてるかもしれないし。」
私「んー。双方通行なら良いけど、遭難してますねーって再確認できる以外に使い道がなくない?」
「ね?」・・・メガネ君またもや軽く無視。
私「まぁ音楽でも聞けて切羽詰まった状況でナゴミになると良いかもねぇ。」

そしてグループ解答では地図の優先順位を4位、鏡を5位、ラジオを6位にした。

メガネ君「じゃ結果発表は一番、多弁な太っちょ君でどうかなと思いますが、如何ですか?」
お、初めてハッキリ意見を述べたぞ?
太っちょ「わかりました!」と張り切って受ける。
発表の最中も「んー。地図はですねぇ・・・」とまだ意見をゴリ押ししてた(゜o゜)

面接担当官「では解答を述べますが、理由は答えられませんので、くれぐれも聞かないで下さい。聞かれても答えれません。」
と前置きして教えてくれた。
ほえー。鏡が1位なんだー。意外ー。

そんな中で太っちょ君は、自分が優先だと思った地図とラジオの解答がべべ1&べべ2だったのに不満だったのか
「えー。そう言われても理由が聞きたいですねぇ。。。」と担当官に食らいついてるし(^_^;)

とまぁこんな感じで終わりました。
私の役割はさしずめ、ガイドって所でしょうか?
あーオモシロカッタw    
   


【記録グラフ】
飲酒日
1回
飲酒日(回) のグラフ
ジョギング
10km
ジョギング(km) のグラフ
BMI
22.4
BMI() のグラフ
基礎代謝
1194kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
ウォーキング
61.44分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
29.1%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
54.9kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
バービィーちゃん 2011/11/30 13:04
地図なんかいらないよねぇ~
鏡の使い方はなるほどぉ~でした^^
太っちょ君・・・人の意見を受け入れる柔軟性の無さは
わたしの机の前で仕事をしている人と似ています^^;
一緒に仕事をしていると、オモシロイ・・・では済まされないですよ~
腹立たしいったらありゃしない(>_<")
ちびおかん 2011/11/30 13:47
鏡が1位なんだ。
今の時代 宇宙からでも反射させてるのがわかるのかな?(^^;

グループだと・・・黙ってるかなぁ。(笑)
杏宏ママ 2011/11/30 15:10
僕全部あたり~♪
うみのおとこ 2011/11/30 15:50
面白い試験ですねー
鏡が一番?以外・・・
太っちょ君は遭難しない方がいいね
三輪昌志 2011/11/30 16:42
↑えっ?・・・・私の事(笑)?。
鏡の用途はあたってた~~^^。
みど☆り 2011/11/30 19:53
一番の鏡を「ひげそり用」ってつけたところに会社側の意図がありあり~~^^
でも 太っちょ君と眼鏡君とは一緒にお仕事したくね~な~ ねえ?
tomytomy 2011/12/01 06:45
ディスカッションの展開が面白いですねえ。
>私の役割はさしずめ、ガイドって所でしょうか?
ガイドさんは大事だもんね。

P.S.年忘れ大阪オフ、待ってるよん
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする