「禁煙」「節煙」「マラソンタイム」「ワイン」「外食」 ~lalalarunさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>lalalarunさんのトップページ>記録ノートを見る

lalalarunさんの2010年11月の記録ノート

DAY60:Im PMSing?

11月30日(火)
前回行ったNIKE主催で大阪城近くにあるランニングのスポーツショップが協力してるイベント。
どうも、私には相性が悪いような。。。<`~´>

<NIKE無料イベント1回目/10月13(水)>
●初めての事前申し込み時にショップに電話すると、不明瞭なイベントの案内に戸惑い。。。ペース、何キロ走る?と聞いても要領を得ず。。。詳しく聞くと煙たがれた感じ。
●無料イベントの筈がショップ利用料が居ると言われ...
コメント(0)  続きを読む

DAY59:ゆったりまったりほっこり

11月29日(月)
特に酷い筋肉痛や疲れは出ていないので、軽くほぐす程度に走ろうかなとも思ったのですが
昨日のメンバーからも、週5で走るよりもっと休んだ方が良いよーってアドバイスもあったので、今日は休足日にすることにしました。
これからは毎日よりも、休み休みで距離を伸ばしていこうかなー。

動いてないからカロリー全然消費していないってのに、今日もおやつにエッグタルトと大福餅・・・
私のスイーツマラソンはまだまだ続いて...
コメント(4)  続きを読む

DAY58:まさかの優勝!(更新版)

11月28日(日)
更新遅れましたー。
優勝に酔いしれ?ややほろ酔い気味ー(@^^)/

そうです。ほんとにシャッフルランの部で優勝しちゃいました。クリビツ?
(初対面で当日出会った女性4名・男性1名の計5名でフルマラソンをリレーしました)
...
コメント(13)  続きを読む

DAY57:いよいよ明日ぁ♪

11月27日(土)
なんだかすっごいワクワクしてる私ー。ドキドキじゃなくってワクワクー♪
明日は初のマラソン大会!その名も“スイーツマラソン”(*^_^*)
甘物がご褒美なので、それにツラれて?の初出場です。

今日は走りたいのを堪えて、お菓子作りー。皮ごと使ってスイートポテトを作ってみましたん。
初なので見た目がイマイチだけど、(@⌒¬⌒@)ノ 美味しいかった♪ ...
コメント(8)  続きを読む

DAY56:8月以来

11月26日(金)
久しぶりに美容室に髪を切りに行ったら8月以来だねーって言われた(~_~;)
ちょっと伸ばしてみようかなと思ってねー。

3カ月も美容室へ行かないって、女性にしてはちょっとモノグサ過ぎ?

所で、今読んでるサプリの本にビタミンは朝飲むより夜、もしくは毎食後に分けて飲む方がイイと書いてあった。 ...
コメント(0)  続きを読む

DAY55:データぶっ飛び、やる気消沈・・・

11月25日(木)
バナナ酢は米酢で作ったけど、リンゴ酢は穀物酢で作ったので、かなりさっぱりした仕上がり。
前者があまりにも甘かったので、同じ様に飲んで一瞬むせてしまったけど、解ればそのままでも容易に呑める塩梅。
サラダのドレッシングにそのままかけるなら、リンゴ酢の方が酸味がキリッと効いて美味しいかもー!
今日はマヨネーズ&ヨーグルトに混ぜてドレッシングを作ったら(・u・)モグモグ・・・あら(◇▽◇)*゜おいしい...
コメント(2)  続きを読む

DAY54:スッキリ!

11月24日(水)
おっ!?今朝は、なんだか寝起きがスッキリ♪
通常はすぐに体が動かないのが低体温・低血圧な女の見苦しい朝。
運動しだしてから、少しずつ改善はされてきて、さらに最近ストレッチをお布団でしてから起き上がるようにしているのだけど、
今日はそれさえ要らず、意外にスパッと立ちあがれて“あれ?なんだか体がスッキリしてる!”と実感した。
浮腫みもない感じで、手足の感覚がすぐにつかめた。すぐ力が入るっつーか。なん...
コメント(4)  続きを読む

DAY53:バナナ酢ダイエット

11月23日(火)
この日曜日に仕込んだバナナ酢。昨日から飲用中なのだけど、これが私には結構イケる口♪
酢はクエン酸もたっぷりで、運動してる私にとっては疲れも取れるしイイ感じ。

バナナ酢はそのままでも飲めるし、サラダに掛けても美味しいし、調味料としても色々使えそうだわー♪
今日はいつものベジフルジュースの変わりとして、焼きバナナの上にバナナ酢とココアを掛けて頂きましたら、これまた美味!(^^)!
腹もちも良いし、ス...
コメント(2)  続きを読む

DAY52:Walking In The Rain FUN FUN FUN

11月22日(月)
久しぶりの雨ーーー。丁度野暮用が2件もあって、良かったー。
だって晴れてると走りたくて、うずうずして、野暮用がうざくなってくるんだもーん(+o+)
それに、ここ最近気持ちだけ先行して練習量が増えてきて、だから膝を痛めてるのかもなー。。。と反省もしてた。
が、反省はすれど、雨じゃない限りは、なんだかんだでついつい走ってしまうのよねぇ・・・
そうやって故障していくのが、初心者にありがちな事のようです。...
コメント(2)  続きを読む

Beaujolais Nouveau 2010 pet bottle

11月21日(日)
特にワインの解禁日なんて気にせずに、いつも呑んでるんだけど
ちまたで話題のペットボトルワインってのが面白くて、多分初めて?解禁直後にボジョレー ヌーヴォーを購入。
やっぱいつもよりチト高め。1080円?
香り立ちはデイリーワインよりもかなりヨロし、しかし舌に刺すような感じで酸味がきつい。
わ・私は、こないだ最後に呑んだ一本500円ちょいのワインが好きだな・・・ワハハ。
コメント(4)  続きを読む

DAY50:夢の中の誘惑

11月20日(土)
タバコを辞めた人は、タバコを吸う夢を観て「はっ!しまったーーーーーーーーーー!」と思う様ですが
私は、時々挫折して実際に吸ってしまっていたせいか、これまで、その経験はありませんでした。
が、昨日ようやく、タバコの誘惑の夢を観ました。

ストーリーは、私がまだ美容部員として働いている頃で、後輩に「マック行きません?ほら、タバコも吸いにっ!」って誘われる。
禁煙中の私なのに、嬉々として迷うことなく「う...
コメント(3)  続きを読む

DAY49:誘惑

11月19日(金)
今朝はめさめさ良い天気=ジョギング日和♪
朝食後、窓辺から差し込む光は温かく、一瞬コタツでうたた寝しそうに・・・
最近の私はコタツの誘惑についつい負けて、午前中は居眠りが多い・・・
で、ここの所、昼ジョグばかりになってたのだけど、こんな素敵な朝を走らずして、どーする!?
キットカットをかじって目を覚ましたら、準備運動をして家を飛び出しました。
...
コメント(1)  続きを読む

DAY48:メチオニン×リジン=カルニチン

11月18日(木)
こないだから、ずーーーとお口が焼肉ぅうぅう~~~っだったので
本日、好きなだけ食べて大・大満足♪

お肉は実は大切な脂肪燃焼効果のある成分が入っているのですよねー。また肉はやっぱり素直に筋肉を作るので、基礎代謝が上がります。
ただ調理法や食事での摂取量が問題で、どうしても油を使ったり、またカロリーも高いので毎日沢山食べたらそりゃ太るわなって事で
Lカルニチンとしてサプリ化されていて、ダイエッターや...
コメント(6)  続きを読む

DAY47:オルニチン

11月17日(水)
昨日のベンチ裏に落ちてたタバコがまだあった。
ベンチの上に置いといた。きっと誰か持ってくだろう。

本日のビールテイスト飲料は、キリン 休む日のAlc.0 .00%
しじみ900個分の回復系アミノ酸オルニチン配合。
...
コメント(6)  続きを読む

DAY46:うわ3&4 あなたな~ら♪どうするぅ~?

11月16日(火)
いつもいく業務用スーパーに@抽選で旅行があたる!@みたいな記入用紙と投入BOXがあったので
先日、必要事項を記入して入れといたら、なんなく当選したようで「無料特選日帰り旅行」のご招待状が届きました。
日帰り美濃路の旅・郡上八幡。岐阜県です。

うわお!やった!と思ったら、当選者は私一名のみ。ん?なんかおかしい。
確か記入用紙には、ご希望のご家族か同伴者の名前を記入する欄もあったのに。
コメント(9)  続きを読む

DAY45:うわっ(o言o;)@追加訂正分

11月15日(月)
しんど(@_@)

今日は「うわ」が2回改め3回。
取り敢えず今日はまた10K走れた♪2回目達成☆彡 68分23秒。結果1km/6.823min

色々日記に書いたのだけど、最後の送信中にネットが切断し(;゚⊿゚)ノ全て消えて「うわ1」 ...
コメント(5)  続きを読む

DAY44:シェラトン都ホテルランチビュッフェ

11月14日(日)
食べ過ぎて動けないぃ~。
ひと眠りしたら夜ジョグかせめて半身浴でもせねば・・・(._.)

コメント(4)  続きを読む

DAY43

11月13日(土)
昨日は呑み過ぎて、寝る前に戻してしまった・・・( ̄x ̄;)
・・・で、今日は反省して、呑んでも良いと決めた週末で、しかも鍋だけどノマナカッタ(-.-)
間食もヘルシーに糸こんにゃくを利用したフルーツポンチならぬコンニャクポンチ♪
これで昨日暴れた分の収支トントン。。。な筈(^^;

そして明日は食べ放題!なんか辻褄があってないョね。┐(゚~゚)┌ ...
コメント(3)  続きを読む

×DAY42

11月12日(金)
呑むとダメだめね・・・

今日、走っていて、公園で兄とそっくりな走っている人を見た・・・
マジでびびって泣きそうになった・・・

呑むと・・・ダメ・駄目ね・・・・・・・・・・・・・・・ ...
コメント(8)  続きを読む

DAY41

11月11日(木)
平日宅呑みstop、本日も◎
禁煙も◎
ただひとつ辞めれないのが間食×

なんとか今月のマラソン大会までに47kg台にしてサクッと軽く走れるようになりたいなぁ。
コメント(2)  続きを読む

DAY40:NIKE-Girls RUN

11月10日(水)
本日2回目のNIKEのGirls限定イベントに参加。
ゲストコーチに2度のオリンピック出場経験を持つ市川良子さん(知らんし)が来るって事だったけど
走るチームが違って、顔見ただけで終了。

大人数集まって、チャチャチャとお粗末なストレッチして、パパパと走って、混雑するロッカー着替えて帰るって感じで
こっちから話しかけないと誰とも会話もない。 ...
コメント(2)  続きを読む

Sweets Marathon 第一回大会申し込みっ!

11月09日(火)
スイーツマラソン第一回in大阪
http://www.sweets-marathon.jp/course/osaka.html
今月の28日に出場しまっす♪
記念すべき第一回大会みたいだし、それに私のデビューにふさわしい名目の大会だと思うのよん。

ほんとは10kmに出るつもりで練習してきたのだけどすでに定員一杯。。。 ...
コメント(4)  続きを読む

DAY38:初の10km/65.39min

11月08日(月)
わーい♪
本日とうとう10kmノンストップ達成!!!
オメットコーラス(/´ー`)/ ̄サンハイ♪(´0`*(´0`*(´0`*)ドゥワァ♪

野暮用を済ませた帰りに、そのまま公園に立ち寄って走ってきた。
昨日は結構呑んでたし、野暮用はいつも精神力ぐったり使うし、 ...
コメント(4)  続きを読む

DAY37:メバチコvs物貰い

11月07日(日)
物貰いが、完全に快気しない。。。
術後の経過はOKだと思ってたけど、ずーーーとこれまで少し力を入れると、目の内側が「ピキッ」ってひきつる感じがあった。
だからずっと気をつけては居たのだけれど、本日、トイレでイキんだ際に、@ぷちっ@的な感覚が瞼の下に・・・(゚ρ`)ァー
ほんの少しだけど毛細血管切れた?っぽい様子が皮膚表面から見受けられ、相方にも「あれ?またメバチコ?」と指摘され。

面倒だけどまた...
コメント(6)  続きを読む

DAY36:Restart

11月06日(土)
禁煙再開。一回目の禁煙時より、禁断症状は全然少ないが、やっぱり少し眠気が来るね。
後、少しだけ恐怖感。これ辞めてもまた吸ってしまうんじゃないか?って。

人間とは忘却の生き物だからさ。。。
ヘビーに吸ってた記憶その物を忘れる位になれればいいのだけれど
が、まだ@私は禁煙中@と意識している自分は、禁煙している期間が長くなるほど、吸ってなかった間のありがたみを忘れて、つい一本やってしまう。
コメント(2)  続きを読む

×DAY35:禁煙と食欲との戦い

11月05日(金)
長居公園にて、少し歩いたけどほぼジョギングで前回同様3周の約8.5km。
ペースは前回より1km/1分早い、6分だったけど、さほど苦しくない。
次回はペースを抑えて10km頑張ってみよう。

今日は、きこたんさんを見習ってお弁当を持って行ったので
走ってる最中は「今日は御褒美にお弁当があるぞぉ~」と念仏のように唱えながら。 ...
コメント(2)  続きを読む

×DAY34:休肝日

11月04日(木)
たばこ、酒がやめられないメカニズム
http://www.creativehealth.jp/pages/lib/w3000140.html

▼▼▼
この二週間でオーバーしたカロリーは11,464kcal・・・
本日のお昼も、ごはんまでのメニューで足りなくって追加でフランスパンにサーモンとクリームチーズを。。。 ...
コメント(8)  続きを読む

×DAY33:SANTA HELENA Gran Vino CABERNET SAUVIGNON 2009

11月03日(水)
今回のワインは当たりっ!ミディアムボディー・13.5%のチリワイン♪
こないだから呑みたいと思い描いていた濃厚でリッチな味わい。
SANTA HELENA Gran Vino CABERNET SAUVIGNON 2009/サンタ・ヘレナ・グラン・ヴィーノ・カベルネ・ソーヴィニイヨン
名前が長すぎw価格は安過ぎの確か\600程だったかと(忘)
週末用にまた買っておこうっと。うふふん(*^^)
コメント(2)  続きを読む

DAY32:まず目指せはNon Stop 10km

11月02日(火)
朝、長居公園でワークアウト。
4周弱を走ると10kmになる指標を目指してスタート。
これまで、ここで2周以上走ったことがない。っつか2周も何故か途中で歩いてしまう事が多い。
2周なんて距離的には、いつも走ってるご近所ドブ川沿いコースと長さは変わらない筈なのに。

多分長居公園では、周りの早いランナーのペースに足を取られてるのかもしれないと思い、 ...
コメント(6)  続きを読む

A month clear!!!

11月01日(月)
★★★月初の決心★★★
①続けて2日は休肝日(誰かさんのマネw
②平日はできる限り呑まない 例外)相方出張の日はおk
③インナーマッスル/腹筋強化で、ぽっこりお腹を解消⇒姿勢は常にきりっと正しく

初心に返ってカラダカラのスタート当時2月のデータから数か月を振り返ってみた。 ...
コメント(4)  続きを読む