第2回 なにわ淀川ハーフマラソン2012【zukanさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>zukanさんのトップページ>記録ノートを見る>第2回 なにわ淀川ハーフマラソン2012
12年04月01日(日)

第2回 なにわ淀川ハーフマラソン2012

< GEL-KAYAN...  | 無理01 >
第2回 なにわ淀川ハーフマラソン2012 画像1 第2回 なにわ淀川ハーフマラソン2012 画像2 第2回 なにわ淀川ハーフマラソン2012 画像3
4/1 エイプリールフールw

今シーズン最後の大会、

”第2回 なにわ淀川ハーフマラソン2012”
のハーフマラソンの部に参加してきました。

今回もロキソニンを服用して、
初期の足の痛みをおさえてます (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

結果は、
グロス:1:46:44
ネット:1:46:12
です。
※たまには記録証を載せてみよう エイプリールフールじゃないので 笑

ずっと、1時間48分台が続いてたので、
結果は、しょぼくても、PB を更新できましたw

こんなぺースで走ってました↓
http://j.mp/H4r7OB


なんか、10キロを48分で走ってたようで、
これ、ビックリ@@; この老体にしては、
かなりのオーバーぺースです。
これが10キロレースならもっと飛ばせたと思いますw


10キロを過ぎたあたりから、
もう左足の踵が痛くて・・・<(T◇T)>
もうキロ4分台は、キープできなくなりました。
それさえなければ、もっと記録が良かったかもしれませんが、

これが、現実です。自分の自己管理ができてないので、
もう、左足は完全に故障したようです。
・・・
・・・
このあと、ジムのフロに入って、
マーシャルの新曲を受けたのですが、
もう、左足が痛すぎで<(T◇T)> 拷問状態です<(T◇T)>わぁぁぁぁ痛いっ!!!!
こんなに苦しいMEXは初めてです。

・・・
・・・
このあとの、ZUMBA(初回)は、
HJ先生に、お断りして辞退させて頂きました。
※結構、盛況だったようです。外から見てました。


明日には、
いつも通りの痛さぐらいに戻るかな?
今は、尋常じゃないくらい痛いです。
歩くのすら困難ですヾ(T^T)

これでマーシャルするのが間違ってるけど(大汗)

【記録グラフ】
ジョギング
21km
ジョギング(km) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
3500kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
【食事の記録】
20時
忘れた(3.5人前) 3500 kcal
  3500 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする