audreyさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年04月08日(日)
☆しずか、育成教室に参加☆ |
< ☆冬に逆戻り?☆
| ☆ひと足お先に☆ >
|
|
今日はいいお天気で昨日より暖かいですね。 しずかはセラピードッグ育成教室デビューです。
今日のトレーニング(遊びのようですが、、、)は K9ゲーム。
K9(ケーナイン)って知ってますか?
犬が人と一緒に暮らすために必要な資質やマナーを 飼い主も犬も簡単に楽しく身につけられる様に考案された 9つのゲームのことなんです。
もともとはアメリカで使われている訓練された警察犬の ことだそうです。 『K9』という言葉は、立派な称号を表す場合があるそうです。
しずかの体験したK9ゲームは・・・ 飼い主さんと狭いところを上手に通る。 離れたところから飼い主さんの元に走ってもどる。 これを団体戦で行なう。
と言ったところでした。
しずかは飼い主さんと一緒ならちゃんと脇について 歩くことができました。
離れたところから、、、と言うゲームは。。。 まず、呼んでも呼んでも中々スタートしない。 (他に気をとられにおいを嗅ぎまわったり、、、汗) なんとか走り出してすぐ近くまで来たものの 隣のわんちゃんに気をとられあと数cmと言うところで 寄り道、、、汗
結局、10数m離れた飼い主のところに来るまで max40秒かかりました(^^;;
初体験ですからこれでよしとしましょう(笑)
次回は二週間後。 トレーニングとは言え、わんちゃんも飼い主も楽しめました。
帰りはSAでランチがてら日向ぼっこ。 昨日の寒さが嘘のようでした。
写真はマックカフェでカフェモカ。 中々おしゃれ?
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|