うわぁ~~~~~~~~~~~(@@; こんな時はグラスにウイスキー入れて窓から ちょっと手を出せば水割りが出来るぞぉ~~(爆) 宇都宮って雷と雹が多いの? 初めて知ったわ・・
あっははは~ 兄さん~窓から手を出したら打ち身だらけ~下手したら骨折れますよ~(笑) 私の被害は愛車のアルミボンネット2ヶ所・・・軽くですが凹みました~(泣)
こちらも雹?降ったみたいだけど 全然気がつかなかった~! 旦那が今日ゴルフだから、今日に降れば良かったのに(;-_-+
あっははは~ 呪いが効かなかったんだ~~(爆)
ボンネットが凹むほど、ひどいの~!!?? 体重のグラフもひどい・・・ヽ(´~`; ォィォィ
あっははは~~ ボンネットも体重もひどいよ~~。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
すごかったようですね。 音もびっくりするくらい大きかったんじゃないですか。
大砲を撃たれた感じ~~ 社員の5~6人は間違いなく・・・・チビッたね~~(笑)
すごい天候でしたね、ビックリですねー 当ると痛そうなんで外に出られないですね
うん 出たら~間違いなく入院だね~(--;
こっちも雷雨でしたが…(^^ゞ。 その時間に…何か兄さん、怒りましたか? 怒っても良いですが、周りの迷惑を…笑笑笑笑笑~☆。 兄さんが起こしたと思ってました(^^ゞ。
あっははは~ 今日の午前中はauのクレーム担当を怒鳴り散らしてた~(笑) でも、昨日は、何もして無かったぞ~(^^;
このギネスの録画はアメリカ?発音がそれっぽかったので。 でもこんな雹が降ったら簡単に怪我しちゃいますね。脳震盪くらい起こしそうです。
うん アメリカだと思う~下手したら死んじゃいますよ~(--;
こんなに大きな雹!初めて見たー(>_<) ビービー弾かと思っちゃいました(笑) 自然って不思議ですね…
うん 人間は、自然の力と驚異には勝てないよね~(^^;
すごい雹ですね。 こんなのみたことないです。 そんな雹が降るところだったら、傘の材質も強化ビニールになっているとか・・・
昨日は雹が降っている間は、 駅前でも誰も歩いてい無かったよ~(^^;
スゲー!こんなの降ってくるんですねえ。 怖いなあ。
うん! 凄いぞ~^^; 当たったら・・・・・間違いなく~死ぬな~(--;)
このギネスのやつは殺人的。。 発砲じゃなくて!!?(笑)
これが、全部チョコだったら良いのにな~(笑)
昨日の3時前~4時頃まですごかった~>< ウチのクラスのこどもたちはなんだかわからず 「ピッカピカ~」と笑顔(#^.^#) 大人が怖がってキャーキャー叫んでました(*´д`*)
うん 子供より~大人の方がチビッたかも知れないね~(笑)
最後の動画はすごいですねえ こんな大きな雹は初めて見ましたわ。
30年位前には、宇都宮から千葉の柏にかけて~ 5~7㎝の雹が降り、納車前の新車がボコボコになり~ 新車価格の1/10で新車を何百台買い取りしたことがありましたよ(^^;
雹って車に乗ってると車がボコボコになりそうな音するんだよね~。 そういえば何年か前に滋賀でドライブがてら桜見に行ってる途中で巨大雹がふってびびったな~。 桜の時期ってそういう季節なのかな?
うん 5~6月の梅雨時期が多いみたいだけど・・・ 世界的に異常気象だから、いつ振ってもおかしくないな~(--;
雷都...。これまたすごい呼び名ですね...。 でも確かに毎年よくニュースでやりますよね。雷の映像。 ギネスの動画、これまたすさまじい迫力!(@@) ヒョウが木の枝やらを叩き落としてますね...。ぞぞぞ...。
宇都宮=餃子の街~~もう一つの顔が雷都です~(^^; 30年位前は、ギネスまでいかにですが、かなり大きな雹が降りましたよ。