端午の節句【東支那海さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>東支那海さんのトップページ>記録ノートを見る>端午の節句
12年05月05日(土)

端午の節句

< 帰省  | 最終日 >
端午の節句 画像1
今年は少ないみたいです、殆ど鯉幟を見かけません・・・

今日は、仕事の嫁に代わり、風呂・トイレ・洗面所の掃除と
掃除機かけ・布団干しを午前中にやっつけました~

夜は、嫁は仕事場の食事会ということなので
子供2人と外食に決定~


【記録グラフ】
万歩計
14767歩
万歩計(歩) のグラフ
食事の記録
2404kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
55.6kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ごはん(1人前) 235 kcal
味噌汁(1人前) 34.6 kcal
白菜(0.5人前) 7 kcal
油揚げ(0.2人前) 23.2 kcal
春巻き(1人前) 127 kcal
卵焼き(0.8人前) 80.7 kcal
イカナゴ佃煮(0.5人前) 28.2 kcal
12時
ハウス食品 うまかっちゃん(1人前) 437 kcal
ごはん(0.8人前) 188 kcal
アジの南蛮漬け(0.3人前) 199 kcal
18時
望月 若鶏のもも焼定食(1人前) 970 kcal
キャベツ(1人前) 23 kcal
トマト(1人前) 3.8 kcal
ドレッシング(1.5人前) 48 kcal
  2404 kcal
食事レポートを見る
コメント
みたお 2012/05/05 14:16
休みの日は健全に過ごしてますね~(笑)
 東支那海 2012/05/07 08:24
家に帰ると色々気を使います・・・
うみのおとこ 2012/05/05 16:25
家事をする東支那海さん・・・イメージ湧きませんわ~
 東支那海 2012/05/07 08:25
こう見えても意外とまめなんですよ~
さのっちょ 2012/05/05 19:36
こいのぼり、気持ち良さそうに、泳いでますね。。
うちの旦那は、休みの日は、洗濯物干し係りですw。。
 東支那海 2012/05/07 08:26
過疎化が進み年々子供は少なくなっており
鯉幟の数が少なくなりました。
tomytomy 2012/05/05 19:46
息子がいるのにうちには鯉のぼりがないですねえ。
娘がいるのにひな人形も無いです。
やっぱ、あった方がいいかなあ。
 東支那海 2012/05/07 08:27
田舎では、長男が生まれた時のみ
鯉幟を上げお祝いをします。
鯉幟も5歳ぐらいでしか上げませんね・・・
三輪昌志 2012/05/05 21:10
良いご主人でもあるんですね(^^)。

今日の外食は、さぞ美味しかったでしょう(笑)。
 東支那海 2012/05/07 08:28
たまにはやらないと・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする