極真会をやってらしゃったんですね、昔漫画で歴史を見ました。
いえいえ、中国拳法です^^。 また・・・やってみたいかなぁ・・・と^^。
武道家の方は若いですよね〜 鍛えることがいかに体にいいか わかりますよね。
本当にそうですね~~^^。 白髪とかは普通なんですが、身のこなし方とかは物凄く若かったです。 う~~ん…やっぱり半世紀の修行と言うか、トレーニングの賜物でしょうね~~^^。
鍛えたり運動したり、 それが若くいる秘訣なんですかね~!! そういう人に限ってお肌の艶もいいんだよな~。
そんな感じでしたね~~^^。 三輪車もそうありたいです。 また始めてみようかな~。
昔の先生に覚えてもらってたってうれしいですよね~ 気合入ったんじゃないですか
うれしいですね~~^^。 また、やろうか? なんて思いましたよ、一瞬。笑笑笑笑笑~☆。
刺激になる、再開でしたね~。 代々木公園で、拳法を毎週教えているってことなんですね。 脊柱起立筋お大事に。
そうなんです^^。 毎週土日にやってるんですよ~^^。 ですから…フェスの時にもニヤミスはしてたんですが、 今回は…真正面から、はい(笑)。、 背中…随分楽になりました。 ありがとうございます^^。
でわ、いつか異種格闘技を(笑)
その時はあの柔和なボンドさんのお顔が、鬼の顔に…、 コワ━━《(。´iωi人iωi`。)》━━イッ!!!。
飛行機がエンストしたら、 引っ張ってね。
笑笑笑笑笑~☆、 そんな事は出来ません。
あんまり無理しないようにね。でもまたやり始めるのもありかもね。
殴りあうのは、卒業で、健康増進法として…はい^^。
昔の恩師に会えるって、大変うれしいですね。。 また習ったら、三輪車さん、若返っておなかが割れるかも。。(*^。^*)
ありがとうございます^^。 背中が割れるかも…笑笑笑笑笑~☆。 会えて、名前を呼んでもらえるって、嬉しいですね~^^。
酔拳とか出来たりして^^;
そんな達人ではありません…笑笑笑笑笑~☆。 でも健康法として…やってみたいなぁ、なんて思います^^。
中国拳法ですか。肉体的にも精神的にも鍛えられるんでしょうねぇ。 オーラも違うんでしょうね、やっぱり(*`・ω・)ゞ
いやいや、身軽なオジサンっと言った感じです^^。 健康って、洋の東西で少し違いますよね、そんな気がします。
おっ、あのおじちゃんは毎週でしたか。(笑)
そうなんです…この前はバッタリ、正面で…(^^ゞ。 先生の毒気に当てられた感じでした(笑)。 代々木公園でみんな集まる時はだいたい土曜日ですからね~^^。 姐さまに会う時は、必ず先生も見かける…、そんな感じでした(笑)。
顔本で思わぬ再会ありました。^^ うん、楽しいっす。
うわぉ~~^^、それは素敵なことだね~^^。 顔本やってよかったね~(^^)。