☆セラピー犬施設訪問☆【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>☆セラピー犬施設訪問☆
12年10月21日(日)

☆セラピー犬施設訪問☆

< ☆今度は放火?☆  | ☆秋を感じるコスモ... >
☆セラピー犬施設訪問☆ 画像1 ☆セラピー犬施設訪問☆ 画像2 ☆セラピー犬施設訪問☆ 画像3
昨日はセラピー犬施設訪問のお手伝い(見学)に行ってきました。
しずかはまだ試験に合格していないのでお留守番。
私はお勉強と言う意味で見学してきました。
(写真1)

デビュー後間もないワンちゃんは『研修中』のお洋服を着て
初心者マーク付バンダナをしています。
(写真2、、、よく見えない、、、汗)

この施設へは定期的に訪問しているそうで利用者さんの中には
慣れてわんちゃんの名前を覚えている人もいました。

今回、見学させていただいてとても感動したことがあります。

利用者さんの中にはワンちゃんが大好きな人、そうでもない人、
苦手な人、大嫌いな人、、、様々です。

苦手な人、嫌いな人は遠くからワンちゃんを見ているだけ。
好きな人はなでたり、抱っこしたり、おやつをあげたり、、、


その中でひとり輪から離れて座っているおばあちゃんがいました。
『ワンちゃん苦手ですか?』と聞いてみました。
すると見るのはいいんだけど、怖くてね、、、と
飛びついてきたりするんじゃないかとニコニコしながらもとても不安そうでした。

近くで見てみますか?
とか何度かアプローチしてみましたが『いやいや』って


セラピー活動は約30分。
もうそろそろおしまいと言うころ、あのおばあちゃんに一番おとなしいワンちゃんと
飼い主さんが近づいて話していました。
(超ベテラン)

あっ、少し興味を持っている、、、と見ていると
今度はなんとワンちゃんをなでています。
最初は怖いけど触らされたと言う感じでしたが
そのうち自分から手を出してワンちゃんをなでていました!

すごい!すごい!
思わず感動して声が出てしまいました。

そしとそしてなんと!
手におやつを乗せて食べさせることまでできました!

すごい!すごい!

もう、あまりに感動して涙ぐむぐらいでした。

ワンちゃんの力ってすごい!
もちろん飼い主さんのアプローチの仕方もすごい!





感動の締めくくりにみんなでお茶をして帰りました(写真3)

しずかや私には無理だなぁ。。。と思っていましたが
あの感動を自分としずかで感じてみたいな。。。と思いました。

しずか、がんばろうね☆


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
ウォーキング
6.2km
ウォーキング(km) のグラフ
自転車
91.4km
自転車(km) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
20回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
22.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
53.4kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ケロケロママ 2012/10/21 23:27
お休みのところお疲れ様でした。
小さな出来事かもしれませんがおばあちゃんにとっても大きな一歩だったかも!
そんな出来事から人って変われるものではないかと思います。
わんこにゃんこの力って大きい。話がずれるけどメイクも効果的な気がします(^O^)
 audrey 2012/10/22 18:30
お年寄りだって昔はきれいなお姉さんだったんですから
それもいいかも☆
本当に動物には不思議な力があります。
マイペンライ! 2012/10/22 04:59
すごい!すごい!
もう、あまりに感動して涙ぐむぐらいでした。
 ・・・自宅に帰った時に、ちぎれんばかりに尾っぽ振る犬見ると、愛しくなるもんな・・・ お前だけだよ~
 audrey 2012/10/22 18:31
自分のうちのわんちゃんだって飼い主さんをとても癒してくれますよね。

私もしずかなしでは生きていけません(^^)
三輪昌志 2012/10/22 21:46
犬の癒し力って、本当に凄いですね~。
不思議です。
 audrey 2012/10/23 13:42
しずかの癒し力、はんぱない!(^^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする