halibmさん
|
O型 |
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年02月22日(金)
no title |
< no title
| no title >
|
今朝、宇籐木の母(冨美子)から電話。誕生日祝いの品が着いたとのこと。誕生日は2月22日であったことを初めて知った。先日贈り物を買いに行ったとき幸子に聞くのを忘れていた。 10時西岡氏が調律に来訪。今日は音の狂いが殆ど無かった。不都合な点を問われ、ペダルの返り音を指摘。戻り部分のフエルトが硬くなっているのが原因。フエルトを増してもらって音が殆ど無くなった。あと一点、キーの遊びが気になるかと聞かれ、修正してもらった。この点はこれまで無意識だったが、最近教室のピアノが、タッチの際に硬く感じる旨を話し、氏が調律の際に何か手を加えたのかを聴いた。加えていないという。わしの問いに氏が気付いたのは「キーの遊び」だったと直感した。一つのキーのを選んで遊びを無くしてもらい叩いてみると、教室のピアノと似たタッチになった。早速、88鍵全部の遊びを取ってもらった。 午後弾いてみると、指の当たりの感覚が全く変わった。惹き易い感じがする。明日、氏に伝える積り!
18:19 128/69<76> 23:18 138/75<71>
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|