☆春眠暁を覚えず☆【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>☆春眠暁を覚えず☆
13年03月29日(金)

☆春眠暁を覚えず☆

< ☆月末大忙し☆  | ☆寒くても桜ウォー... >
食後、1時間ぐらいしてからの睡魔と闘っておりました(汗)
ようやくなんとか抜け出しました、、、

春の夜は心地よいので、朝になったことにも気づかず
眠り込んでしまうということを
『春眠暁を覚えず』と言うそうです。
寝ていても寒くもなく暑くもなく心地いいですよね。

冬は早起きしようとしても外はまだ真っ暗で
全く起きる気力が起きません(汗)
春になりだんだん日が昇るのが早まりましたね。
不思議と真冬よりも少し起きれるようになりました。

実は人間にも冬眠モードのようなものがあるそうです。
体のメカニズムとして夜が長い冬は睡眠時間が長くなり、
逆に夏は短くなるそうです。

そう言えば夏は、早朝練習に行くのにもそんなに
苦痛じゃなかったけど、冬は全く起きれず
練習に間に合わなかったことがよくありました。
冬場は1時間遅くなるのにも関わらず、、、


4月のマラソン(5km)にエントリーしているのに
全く走っていないのでそろそろ朝活、しないとなぁ。。。

サマーランドで思うように走れず
『もう、走るのはやめよう』モードになっている私です。。。



【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
ウォーキング
4.8km
ウォーキング(km) のグラフ
自転車
19.1km
自転車(km) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
22.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
54kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
マイペンライ! 2013/03/29 15:36
春眠暁を覚えず。春眠は世界的らしいですな
 audrey 2013/03/29 18:22
人間の本能的な部分のようですね。
どんぐり27 2013/03/29 16:35
>『もう、走るのはやめよう』モードになっている私です。。。
Audrey さんらしくないですね。
季節の変わり目ってそうかもしれませんね。
こっちも夏も終わり、秋の風が吹いてきました。

 audrey 2013/03/29 18:24
いえいえ、もともとrunは大嫌いで、500m走るのがやっとだったんですよ。
今でも走るといってもスロージョギングですから、、、
自転車の方が好きでこれからはシーズンだしレースもあるので
そちらに集中したいというのもあるんですよ、、、

どんぐりさんのところはそろそろ秋ですか。。。
syunfamily 2013/03/29 17:30
『春眠暁を覚えず』~~~
確かに~私も同じだぁ~~~(^^;
 audrey 2013/03/29 18:24
でしょ?
自然体で過ごしていたらみんなそうなんでしょうね。
やっぱり、日の出と共に起きて、日の入りと共に寝る。。。ですね。
hana_511 2013/03/29 18:55
私は最近、昼夜関係なく、いつも眠いです。
 audrey 2013/03/29 19:04
右に同じ、、、なんでしょうね(汗)
うみのおとこ 2013/03/29 19:03
無理にペースを上げなければ、走るのもけっこう楽しいですよ~
筑波(でしたっけ)がんばれ~ヽ(^o^)丿
 audrey 2013/03/29 19:05
ペース上げては走れないのでそこは大丈夫なんだけど
どうも走るのは嫌いみたいです(笑)

かすみがうらね、、、5kmだけどね。
杏宏ママ 2013/03/29 20:51
僕も眠い~~~~~~
ケロケロママ 2013/03/29 22:40
夕方まで眠かったです。
遊びすぎかもしれません。
昨日桜に酔ったかな(^O^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする