レモンパン【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>レモンパン
13年06月11日(火)

レモンパン

< 年のせいか??  | のどが変・・・ >
レモンパン 画像1
このパンの中に入っているレモンクリームは瀬戸内海産だそうです。そういえば瀬戸内海の味がした(笑)
それにしても産地を入れるだけで美味しいと思ってしまうのはどうしてなんだろう。
うどんなら讃岐、明太子なら博多、赤福もちは三重、みたいに・・・

昨晩は食べ過ぎました(≧∇≦)
カレー2杯と天ぷらです・・・
どちらも前日と前前日の残り物です (^o^;)
痛めてももったいないので全部食べました・・・
おかげで体重はしっかり増加しました ( ̄~ ̄;)

【記録グラフ】
毎日のコーヒー
2杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
体年齢
28
体年齢() のグラフ
自転車
4km
自転車(km) のグラフ
筋肉量
48.6kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
5
内臓脂肪レベル() のグラフ
背筋
10回
背筋(回) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
スクワット
20回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1379kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
12.3%
体脂肪率(%) のグラフ
後出しジャンケンゲーム
14秒
後出しジャンケンゲーム(秒) のグラフ
どっちが大きい?ゲーム
38秒
どっちが大きい?ゲーム(秒) のグラフ
いま何時?ゲーム
25秒
いま何時?ゲーム(秒) のグラフ
ブロック探しゲーム
19秒
ブロック探しゲーム(秒) のグラフ
ペア探しゲーム
51秒
ペア探しゲーム(秒) のグラフ
神経衰弱ゲーム
21秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
カラー判断ゲーム
25秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
20秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
22秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
追跡記憶ゲーム
40点
追跡記憶ゲーム(点) のグラフ
四則演算ゲーム
53秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
97.2kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
58.4kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
5時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
チオビタドリンク(1人前) 37 kcal
  97.2 kcal
食事レポートを見る
コメント
syunfamily 2013/06/11 14:57
>うどんなら讃岐、明太子なら博多、赤福もちは三重、みたいに・・・ 
確かに~その通りですね~(--;
 ボンド88 2013/06/11 17:10
syunfamilyさん
このパンも産地に誘われて買ってしまいました(笑)
マイペンライ! 2013/06/11 15:44
このパンの中に入っているレモンクリームは瀬戸内海産だそうです。そういえば瀬戸内海の味がした(笑)
・・・へえー確かにレモン有名ですもんな。
 ボンド88 2013/06/11 17:11
マイペンライさん
レモンクリーム美味しかったですよ。
さすが本場♪
com 2013/06/11 16:07
瀬戸内のレモンなんだ~
 ボンド88 2013/06/11 17:12
comさん
そうみたいです。
さっぱりした風味が美味しかったです。
ガーベランコ 2013/06/11 19:02
瀬戸内のほうで、雑誌に載っていたのですが、レモンサイダーというご当地商品があるそうですよー(^-^)レモンクリーム、どんな味かしら。食べてみたいですー。
いつも絵を見てくれてありがとうございます。幸せです(^-^)
 ボンド88 2013/06/12 13:38
ガーベランコさん
私にはレモンサイダー興味ありますね。
特に今日のような暑い日はそういう飲み物が飲んでみたくなります。
レモンクリーム美味しかったです。それほど甘くなく、くどいこともなかったです。

いつも絵に添えられている言葉もいいですね。元気をもらえます。
かいけいぱぱ 2013/06/11 20:57
カレーはきますね。やっぱり。(^^;
 ボンド88 2013/06/12 13:39
かいけいぱぱさん
カレーは食べる前には、それなりの覚悟を持って食べないといけませんね。
asakomam 2013/06/11 21:22
ご当地に行って食べるのもまた美味しいですね、
香川に叔母が、三重には息子が住んでいます。
赤福は茶店になっていて、熱いお茶が出てきますよ。
 
 ボンド88 2013/06/12 13:42
asakomamさん
うらやましいですね。
うどんが食べたくなったら香川、赤福が食べたくなったら三重へいけますね。
赤福もちは何年か前に食べたきりもう長いこと食べていません。
熱いお茶と一緒に食べてみたいなぁ・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする