mommomoさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年06月19日(水)
水筒男子 |
< 冷蔵庫の使い方
| 気象病 >
|
|
4:30起床。 もの凄い風。 ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
お客様のご要望で、、、と、コンビニでは常温の水やお茶を置き始めたとニュースでやっていましたね。 灼熱の中での仕事や活動でなければ、あまりキンキンに冷えた飲み物は身体にはよくないようです。
息子も部活男子を卒業してから水筒を持ち歩かなくなったのですが、 毎日リュックに2~3本のペットボトル、中身がびみょーに残ってる。
結局は捨てちゃうわけで、超~モッタイナイ !!
マイボトル、旦那さまにも持たせて、、、っと。
我が家は、一年中麦茶を作っています。 母は大きいやかんで沸かして、ちゃっぷんちゃっぷん氷水に浸けてましたけど^^。
さすがにコーヒーは入れませんが、1~2分蒸らすのは実践中~♪♪ http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20090708.html
※ ハウスメーカーさんが、外した手すりを取り付けに来てくださいました。 明日、雨で外回りの仕事が出来なくなったら、建具を調整してくださるそうです。 インテリアコーディネーターさんがオシャレっぽく考えてくれた ?? 上のレールで吊っている扉、、、普通が一番かも^^;。 ※ 連日の肉体労働で活動の許容範囲を超えたか、気圧のせいか、久しぶりに昨日から頭痛でクラクラ。 気持ち悪いっす~。 (|| ×m×)オ、オェ・・
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|