☆うどんな週末☆【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>☆うどんな週末☆
13年09月02日(月)

☆うどんな週末☆

< ☆母の命日に久々ロ...  | ☆着々とMacの世... >
☆うどんな週末☆ 画像1 ☆うどんな週末☆ 画像2 ☆うどんな週末☆ 画像3
週末は忙しい、、、
土曜日は朝9時から眼科の検査(緑内障)だったので
それまでにしずかのお散歩と洗濯を済ませ
病院から帰ったらお掃除。。。

1時過ぎにやっと終わり、娘のノートパソコンを
買いに行きました。
銀座のアップルまで。。。
途中、池袋で久しぶりに『かるかやうどん』を食べました。
(写真1)
池袋西武の屋上にありますが、ここは娘が1才の頃から
通っています。


昨日は久しぶりにロードパイクの練習に参加(写真3)
7時に集合して、7時半過ぎにアクシデント、、、
5人で荒川サイクリング道集団走行をしていました。
私はど真ん中。。前方にランナー。対向から自転車。
単独ならランナーを抜くことができるのですが集団なので減速し
対向車の通過を待ちます。。。が、この減速で私の後ろの人(ビギナー)が
私の後輪に接触!転倒!
転倒した人の後ろを走っていたのは先輩ライダーでしたがよけ切れず
前の人の自転車の上に転倒してしまいました。

転倒したビギナーさんは擦り傷程度でしたが、自転車の上に転倒した先輩は
なんとうち腿から流血!ギアが刺さったらしい、、、イタイ!

救急車を呼んだものの場所を特定するのもサイクリングロードの
その場所に入ってくるのも大変。。。40分かかった。

転倒した人と付き添いの人の自転車をテクテク押して一般道まで行き
お店の人に改修してもらいました。
この時点で10時ぐらいになっていて、かなり暑くなっていました。
それから三人で走りに行ったのでかなり過酷な状況の練習になりました。
そして天然カキ氷をめざしてものの長蛇の列で断念、、、
またまたうどんを食べました(写真2)

今回の事故は私にも原因があり、前方の状況をうまく後続に伝えられなかった
ことも悪かった、、、
ロード練習に参加するようになって1年ちょっと。
そろそろ周りのことを考えられるようなライダーにならねば。。。



【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
ウォーキング
4.2km
ウォーキング(km) のグラフ
自転車
20.5km
自転車(km) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
23%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
54.5kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
asakomam 2013/09/02 16:47
大きな事故にならなくて安心しました。
颯爽とバイクを走らせるaudreyさんはステキだろうな。

わたしもうどんはよく食べます。
花まるうどんがお気に入り。
かき揚げと蓮根のてんぷら、うずら卵のフライも食べます。
 audrey 2013/09/03 10:32
私は巻き込まれませんでしたが、救急車で病院に行った彼女は
8針縫ったそうです、、、かなり出血してましたから(汗)

うどんは色々なタイプがありますが、かるかやはさぬきうどんを
関東風にアレンジしたらしいです。
マイペンライ! 2013/09/02 18:26
ありゃありゃ災難でしたね~お気をつけて~
 audrey 2013/09/03 10:32
自分ももっと学ばなくては、、、と痛感しました。
komokomo 2013/09/03 00:08
自転車の集団走行って難しいんですね、お気をつけて。
丸亀製麺南池袋店には通うように行っておりますが、かるかやうどんなんていううどん屋さんが西武池袋の屋上にあるなんて初耳でした。機会があれば行ってみたいです。
 audrey 2013/09/03 10:34
慣れもあると思うのですが、全体の動きを把握しながら
走らないといけないなぁ。。。とつくづく思いました。

池袋にお勤めですか?でしたら是非、西武の屋上に行ってみてください。
ランチタイムは並んでると思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする