大人のおもちゃに、すぐ反応~、、、、(*´艸`*)ァハ♪ な~んだ、、、、農機具か~? ポカ―(*゚ д、゚*)―ン (笑)
引っかかった(笑) 生まれて、初めて購入した農機具です~
↑アハハハやっぱり(爆) 結構広い畑を持ってるんですね~ 良いなぁ・・・
近所の人が神奈川に引き上げて行ったので 畑の管理をしてます~
すぐ、反応! 元取るのが大変そう。 まぁ この趣味で健康の元を取ればオーケーですね。 何を造るのでしょうか?
>元取るのが大変そう。 確かに。 時間はたっぷりあるので 色々な野菜に挑戦しようと思います。
これ~世界の大ヒット商品の様ですよ~。 高性能で、いろいろ出来るらしいですから~ 本格的な家庭菜園造り~頑張って下さい~(^^。
>これ~世界の大ヒット商品の様ですよ~。 そうなんですか~ >本格的な家庭菜園造り~頑張って下さい~(^^。 時間は余りある程あるので、頑張ってみます~
管理機ってなにするんですか? 殆ど農業にちかい家庭菜園ですね~
>管理機ってなにするんですか 耕運とか畦立てですね。 都会で考える家庭菜園に比べて 畑が広いです。
大人のおもちゃに反応は皆さんと同じです^_^;) どんな面白いおもちゃかと思ったのですが・・・(笑) 私は先日鋤を買ってきて庭の土を耕しました。 少し野菜でも植えてみようかと考えています。 それこそ狭いので鋤で充分なのです。
今まで鍬でやってたんですが 歳とともにきつくなって来て とうとう買うことにしました。
無農薬野菜は、スーパーと違って、味がいいですね。。 是非、家族のために、元取ってください。。。 明日は、オクラを植えてたところを耕します。。。 大根の種まこうと思ってます。。
今まで、今年ほどスイカを食べた記憶がありませんし ピーマン・那須・きゅうり・ゴーヤ・へちまも 殆ど買うことはありませんでした。 づっと雨が降らなかったので、秋蒔きの野菜が遅れいてます・・・