八頭【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>八頭
13年11月15日(金)

八頭

< カロリー★ノート  | 大人のおもちゃ >
八頭 画像1 八頭 画像2 八頭 画像3

市場に八つ子が並んでいました。
横浜といっても農家も多く、ひと通りのお野菜は地場の物で手に入ります。

八頭はおせちのイメージが強いですね。


おどんぶりいっぱい煮たんだけど。。。(笑)   (〃⌒ー⌒〃)ノ゛゛゛゛


幼児園のバザーでは、ママ達が我が家の味を気に入ってくれて、選択肢無しのお総菜担当に即決^^;。
母が田舎育ちだったことも関係あるかな ?? 、いろんな煮物がよく食卓にのぼってました。


味の分かる舌に育てて貰って、、、感謝です。

     
               ---------------- 8×キリトリセン ----------------


※ 日記書いてる間に、姿形も無くなってた~。 
   煮汁に浸けといた、、、味の染みたヤツ食べたかったのに~~ぃ。   o(TヘTo) クゥ

   あぁ~、、、私は、こちらを頂きます。 (泣泣) 


※ レンジフィルター届きました。 うん、気持ちいい^^~♪♪

※ スマホ☆新機種、入荷しました、、、ってメール。 ありゃ、ど~しよう。 (苦笑)




【記録グラフ】
万歩計
3281歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
0.2kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
打ち水 2013/11/15 07:25
上手そう
>味の分かる舌に育てて貰って、、、感謝です
そう思う事って救われます、(親に感謝その心を忘れないで)
 mommomo 2013/11/15 09:05
やっぱり、舌って育てられる気がします^^。
田舎料理なので、母のはちょっと味濃いんですけど。。。苦笑

今度はお鍋いっぱい作ります。   (≧ω≦)b OK!!
マイペンライ! 2013/11/15 08:59
市場に八つ子が並んでいました。
・・・ああ、美味しいですよね~オイラも子どもの時よく食べたなあ・・・おふくろの味ってやつです
 mommomo 2013/11/15 09:06
里芋の種類によって、食感が違いますよね。

この、ねっとり感がたまらない。。。(○`~´○)モグモグ
世界平和 2013/11/15 11:47
おいらも煮物、結構得意だぞ!!
なんたって小学3年生から、お婆ちゃんに仕込まれたから・・・・

だけどハイカラ(洋食、イタリアンなどなど)な食事は出来ません ><;
どちらかと言うと、和食中心かなぁ~?(笑)
 mommomo 2013/11/15 12:11
美味しいよね~♪♪
下準備もあって、めんどーなのよね、和食は。。。
世界ちゃんは、そ~ゆ~ことを惜しまない気がする^^。   OK!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆

洋食の方が簡単じゃない ??
まっ、手が込んでなければだけど。 (爆)
どんぐり27 2013/11/15 13:29
>味の分かる舌に育てて貰って、、、感謝です。
内の母は料理が出来ない人で、わたしは祖母に感謝、、それと食いしん坊の自分にかな?
 mommomo 2013/11/16 23:56
どんぐりちゃんは、私の作れない分野が、、、素晴らしい !! (笑)
きっと、舌+器用なんだな。。。

食いしん坊、舌も肥える ?? (笑笑)
yukatroll 2013/11/15 16:52
美味しそうな煮〆めとポトフだ。
今はギトギトした食べ物より、
そういうアッサリしたのが食べたいな、、、やっぱり。

あとさぁ、
一枚目にチョロッと写っているのアレでしょ。
リンゴのチョコレート。
フッフッフ(  ̄▽ ̄)

 mommomo 2013/11/16 23:57
そろそろ回復食なのかな ??
後で日記覗きに行こう~♪♪

美味しいよね~、神戸のだけど。 (笑笑)
さのっちょ 2013/11/15 19:02
八つ子って、里芋のことですか??
今日のおでんに、里芋入れました。
 mommomo 2013/11/16 23:59
今朝、静岡の高級里芋やってて、おでんにも入れてた !!

ジャガイモは入れたりするけど、、、里芋の方が崩れなくて良さそうだね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする