日本の年の瀬は、2000年が最後でした。 今年も暑い年の瀬を送ります。
ずいぶん経ちましたね。 すっかり暑いお正月にも慣れたかな^^。 そちらのクリスマスは、サンタさんが半袖でトナカイがカンガルーだったかな。 ヾ(=^▽^=)ノ
充実した時間を送って、疲れ果てうとうと、、、ごろ寝。 ・・・なんか理想的ですね~
いやいや、これを止めようと誓った一年なんですが。。。((^┰^))ゞ テヘヘ
年末年始が私は一番嫌いな時期です。 忙しくて年が明けても疲れ取れずに3日から仕事始め。 箱根駅伝復路が見れない
忙しいですよね。 でも、お正月にお店が開くのを皆さん楽しみにしてらっしゃいますよ。 いろいろなプレゼント用意するんだろ~な~~。 o(^^o)(o^^)oワクワク 駅伝は録画ではね~。。。
さぁそろそろゆったりと有意義な年末年始を過ごしますかね♪ 私は何度かは海外で過ごしています。 今年は和食がユネスコの無形文化遺産に登録されたので、お節予約するよう頼みましたよ。
えっ ?! 一番憧れの過ごし方じゃないっすか~ !! キレイな空気を吸いに戻られるのかな ?? 台湾で年の瀬を、、、なんて考えてもみましたが、ゆっくり時間を取って行こういうことになり。 「和食」食べる人数が減ってから、力入れなくなりました。 m(o・ω・o)mゴメンヨ
大晦日、注文した、おせちを受け取りに行きます~ 去年初めて注文したら、おいしかった☆ 今年は、大晦日、母と私ががんばらないcomの家です。
いいな~、そちらにはそちらでしか、、、みたいなものも入るんだろ~な。 こちらもデパートではどんだけ高いやねん !! ってのが並んでいますよ。 みんな、奮発するんだね~。。。 一年間頑張ってきたのですから、ゆっくりしたください。 v(*'-^*)-☆ ok!!
ちょっと勘違いが有るようです。 そうですよね、お正月は海外と言えば普通旅行を考えますよね! 私の場合は駐在で帰国しなかっただけなんですが!(*^^*)
あれっ、そのつもりで書いたけど。。。(´・ω・`)?
BA様、今回は、あんまり作らず、おせち取ろうかと、言っています。。 スポンサーになるって。。 どうかな。。(笑)
おはよ~♪♪ 義母ちゃんにもお裾分け。 こんな立派ないちご見たことないって大喜びだったよ。 私も今朝頂きました。 美味しかった~♪♪♪ おせちも美味しいモノをいろいろ少し、、、がいいんだけど、なかなかね^^。