halibmさん
|
O型 |
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年01月20日(月)
no title |
< no title
| no title >
|
08:07 150/83<78>=● 08:08 154/81<75> 08:09 153/84<73> 9時に西井へ。ホルタ―血圧計を取り付け。血圧を測定する「カフ」を取り付けるが、同時に心電図も録るので胸に端子を5箇所付ける。開始時間は09時26分。1時間毎に作動。風呂には入れない。 診療明細に「時間外対応加算1」と云う小項目がある。電話で聴くと、時間外でも対応する事に指定されている項目だと云う。点数5点。この値は50円に相当。受診があった時のものではなく、そのように設定して受診したときに加算されるらしい。根拠が納得できない。
19:46 136/71<73> 19:46 130/68<73> 19:47 129/69<73>=●
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|