no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
14年04月04日(金)

no title

< no title  | no title >
やっと土日・・・先週末は観光に引っ張り回され休養が取れなかった(贅沢)ので、今週はゆっくりと精神を癒やそう

ご当地は清明節!祖先のお墓掃除の日です。
病院を予約しようと思ったら休みだって断られた。


今日は7月以降の延長組の発表を行った。
今の半分以下の人数になるので、月一回は飲みに連れって行ってやろうと思う。

店は部下に決めてもらい、2次会までワタシの奢り。
ただし店での会話は日本語禁止・中国語縛りにするという趣向で!( ̄∀ ̄*)イヒッ












【記録グラフ】
休肝日
3回
休肝日(回) のグラフ
内臓脂肪レベル
12
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
10810歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
26.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
68.1kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
こんなはずじゃない 2014/04/05 09:43
そちらも社員さんは日本語達者ですか?
うちの中国工場も皆独学で、
事務所の人達は皆日本語で通じます。
すごく博学と思うけど、クラスによるのかな?
 taka* 2014/04/05 09:52
達者な人は極少。会議の会話は通訳さん経由です。
台湾の時は日系会社ということもあり皆よく勉強してて、台湾大学のエリートなんかは独学で日本語検定1級取ってしまったほどでしたが。
今の状況は我々は技術コンサルでそこまでの思い入れは無いでしょうし、なんせ関係悪化してるからね。
延長組というのは駐在延長のこと。つまり日本人は中国語を頑張ると言うことですが、ワタシも独り立ち出来るように今回は上達せねばと思ってます。
団塊修ちゃん 2014/04/05 11:17
久しぶりに立ち寄りましたが、お仕事大変そうですね、お疲れ様です。
奢り。私は1次会だけですね、2次会までとは太っ腹!

車エビは1尾40円弱ですから安いです。
 taka* 2014/04/05 14:35
追加契約では部下6人から2人に減ります。
変なお店に行かなきゃ何とかなるでしょう。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする