健康診断の結果( ̄▽ ̄;【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>健康診断の結果( ̄▽ ̄;
14年05月09日(金)

健康診断の結果( ̄▽ ̄;

< 今日のパン  | 今日のパン >
健康診断の結果( ̄▽ ̄; 画像1
先日受けた検診の結果が今日帰ってまいりました。
結果、要経過観察となっていました。
少しブルーです・・・( ̄▽ ̄)

なにがかというと血圧が少し高かったことと、胃部X線の結果です。
血圧は平均値が上が130としたが86というビミョーな値でした。
確かこれより1か2づつ少なければよかったはずです。

それと胃の方は「隆起」となっていました。
なにが「隆起」しているのかさっぱり分かりませんが、とにかく経過観察となっていました。
まあ「要精密検査」となっていなかっただけまだ良かったといえるのですが、あまり気持ちのいいものではないです。

後はコレステロールが基準値を少し上回っている程度でした。
でもやっぱ年を重ねるとところどころに微妙に不具合が生じてくるようです。

あとの結果は以下のとおりです。
白血球数   42
赤血球数   443
血色素量   14
Ht     42.2
GOT     26
GPT     18
γ-GTP   15
ALP    154
HDL-ch   88
中性脂肪    54
LDL-ch   112
T-ch     205
尿酸      6.3
クレアチニン  0.83
血糖      81

あと、聴力は問題なしで、大腸がんは陰性でした♪

今日のパン
昨日からのチーズ続きで、今日はピザパン♪
なかなかくせのない味で美味しいです。



【記録グラフ】
毎日のコーヒー
3杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
体年齢
29
体年齢() のグラフ
自転車
4km
自転車(km) のグラフ
筋肉量
49.3kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
5
内臓脂肪レベル() のグラフ
背筋
10回
背筋(回) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
スクワット
20回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1399kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
11.5%
体脂肪率(%) のグラフ
後出しジャンケンゲーム
14秒
後出しジャンケンゲーム(秒) のグラフ
いま何時?ゲーム
25秒
いま何時?ゲーム(秒) のグラフ
ブロック探しゲーム
17秒
ブロック探しゲーム(秒) のグラフ
ペア探しゲーム
58秒
ペア探しゲーム(秒) のグラフ
神経衰弱ゲーム
27秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
29秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
22秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
四則演算ゲーム
55秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
97.2kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
58.8kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
5時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
チオビタドリンク(1人前) 37 kcal
  97.2 kcal
食事レポートを見る
コメント
mommomo 2014/05/09 14:55
微妙なお年頃ですから~♪ (苦笑)

さのっちゃんとこにも書いたけど、、、
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2014/003497.php         
ちょっと気持ちが楽になりますね^^。
 ボンド88 2014/05/09 15:06
ma・m.momoさん
ありがとうございます。
これだったら全然大丈夫です♪
というかここまで大丈夫でいいのかと逆に思ってしまいます♪
じゃあもう少しはめをはずして暴飲暴食しましょうか(笑)
xAKIx 2014/05/09 15:53
検査お疲れ様でした。
結果も微妙で胃も気になりますが、これから正常値になるといいですね^^
 ボンド88 2014/05/09 16:29
xAKIxさん
ありがとうございます。
まあ、自分でもそれほど気にしていません♪
もう1回はかれば正常値になると勝手に思っております。
それにしても血圧計くらい家においておくべきかもしれませんね。
ガーベランコ 2014/05/09 16:09
検査疲れたでしょう、お疲れさま。胃のことはあまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ。ずっと元気でいて下さいね。
 ボンド88 2014/05/09 16:31
ガーベランコさん
優しいコメントどうもありがとうございます。
リクエストにお答えしてずっと元気でいます(笑)
ガーベランコさんも私より長くずっと元気でいてください。
asakomam 2014/05/09 16:33
わたしも半月後に健康診断を受けます。
昨年、要観察だったので、暴飲暴食した1年だったのでマジ怖いです。
歳とともに身体のいろんなところに不具合が生じますね。
息子なんて、全てA判定でしたよ、うらやましいーーーーーー。

 ボンド88 2014/05/09 16:46
asakomamさん
受けることはそれほど怖くなかったのですが、結果を見るのはいささか怖いです。
まあ、不具合が生じるのは長いこと使ってきたから仕方がないのかなぁとも思います。
すべてA判定ですか、息子さん。私もうらやましい・・・^_^;)
syunfamily 2014/05/09 17:28
私から見れば~素晴らしい数値ですよ~(^^。
でも、そろそろ~数値が上昇してくる項目が増えてきますから、
健康管理には、お互いに気をつけましょうね~(^^;
 ボンド88 2014/05/09 17:58
syunfamilyさん
ありがとうございます。
まあ、今まで何もなかったので少々がっかりしたというのもあります。
本当ですね。お互い、いいお年になってきたので気をつけなければいけないですね。
いつまでも20代のわけないのですから(笑)
com 2014/05/09 21:02
結果、概ね良好じゃないですか〜

私も、ナントカ胃炎って、昨年11月末のドックで言われました。

血圧、気をつけてください。
 ボンド88 2014/05/10 13:59
comさん
ありがとうございます。
確かに数字だけ見るとまあまあだと思うのですが、昨年一昨年と比べるとやはり数値が徐々に上がってきています。まあ、年取ってるわけだから仕方ないのでしょう^_^;)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする