no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
14年05月17日(土)

no title

< no title  | no title >
6月にvisa更新で東京へ。
申請して特急でも中二日待たねばならない。
その他にも会社の診療所で常用薬を貰い、健康診断、PCの設定を修復してもらう。


7月に部下が数人帰任するが、現地で一番大きい部屋に住んでた奴の部屋へ鞍替えすることにした。
フロアは違うが同じ建物内。多少の引っ越しの面倒さは我慢しよう。






【記録グラフ】
休肝日
12回
休肝日(回) のグラフ
内臓脂肪レベル
12
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
12152歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
25.8%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
67.9kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
こんなはずじゃない 2014/05/17 03:02
家?オフィス?
 taka* 2014/05/17 06:43
前半の話は東京のofficeの話。今回は滋賀に帰れずこの間はホテル住まい。
後半の話はNanjingの話です。気分転換にも広い部屋に代わるのは良いでしょう。
風呂もバスタブに浸かれる深さだったと思うし、大型の冷凍庫も小さな冷蔵庫とは別に有ります。
団塊修ちゃん 2014/05/17 09:52
このところお疲れのようですから、帰国がリハビリになればいいのですが、
家に帰れないのは・・・可哀そう。

またバタンキューなら引っ越し無駄、にならないように。
 taka* 2014/05/17 10:24
Visaが切れるので出国は必須となります。再入国には中国の会社の招聘状なるものが必要で、中国側会社の要請が有るから…ということですからすんなりVisaは取れると思います。
出勤は極力最小限にするつもりですが東京からは離れられません。
もしお時間が合えばどこかで一献如何ですか?たぶん6月10日前後になると思います。
日本側の上司からも誘われると思いますので時間が読めないところが有り、ドタキャンとなりかねないんですが。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする