no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
14年05月18日(日)

no title

< no title  | no title >
昨夜のNHK_BSの番組を注目していたが、まさか良く知ってる人や会社が一杯出てくるとは思わなかった。
業界ではかなりのインパクトを持って視聴されたんじゃないかと思う。


それに先立つ夕方の番組では、上海髙島屋の日本人副社長の奮闘がレポされていた。
上海に行ったら気軽に会えそうだが、苦労していることは何処も同じ。


グローバル化・・・


日本人も大きなうねりの中に巻き込まれざるを得ない時代になったものだ。
自分もそのうちの1人なんだとつくづく実感しました!





【記録グラフ】
休肝日
13回
休肝日(回) のグラフ
内臓脂肪レベル
12
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
12523歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
26.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
67.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
みど☆り 2014/05/18 22:44
ね!身体いたわってる?
今日うちの旦那のもと同僚。亡くなられました。自分で事業起こしてやっと軌道にのったのに。
旦那がショックを受けてます。相当。
体あっての人生だぞ!
 taka* 2014/05/18 23:09
呑みに行こうと思ってもカラダが疲れて拒否してるからね。
ボクの大学同期も一部上場企業役員になったとたん52歳で亡くなりました。同期で一番出世だったのに。
カラダ有ってのカラダカラ。アリガトね!(´∀`)
こんなはずじゃない 2014/05/19 23:02
日本は島国で、快適過ぎるんだよ。
私の生活が世界の普通に近いんだと思うよ。
 taka* 2014/05/19 23:23
こんなちゃんは違うな!確実に!(・_ ・)ジーッ
この番組の中で新工場準備室?がある深圳の事務所内に貼られていた垂れ幕に気がつく人間は少ないと思うけど、
成功人找方法,失敗人找理由(成功者はやり方を探す、失敗者は言い訳を探す)と有った。中華系はこんなのが好きだよね!
こんなはずじゃない 2014/05/20 15:32
私達と書いたつもりが。。。
まあ、どっちにしても、私は違うか。(≧∇≦)
 taka* 2014/05/20 21:44
日本の快適さは異常だと思う。
ココまで至れり尽くせりにしなくても、人間生きて行けるぞ〜
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする