no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
14年05月19日(月)

no title

< no title  | no title >
昨日から中国語レッスン開始!
予習もバッチリして行ったら、これだけ真面目な生徒は初めてと言われた。

ボクの発音を聞いて、何処で習ったのか?と聞くので台湾で、と言うと南部なまり?が有るらしい。
まぁいつものことなので気にしない。
台湾は巻き舌を使わないから日本人的にはなじみ易いのだ。


今日こそは生ビールを!と19時頃居酒屋へと行ったらほぼ満席!Σ(゚д゚lll)
後で出直すから!と店を出た。
マンションを出て3分くらいのお店なんだが、面倒になってまたもクラッカー一袋で済ませてしまった。

最近随分とカロリーや炭水化物を控えているのでそろそろ効果が現れるかなぁ?







【記録グラフ】
休肝日
13回
休肝日(回) のグラフ
内臓脂肪レベル
12
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
11344歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
27.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
67.7kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
はりそん705 2014/05/19 08:58
真面目って素敵です。(^_-)-☆

へぇー。巻き舌使うのですか?????
聞いてみたい気がします。(笑)
 taka* 2014/05/19 09:29
中国語をTVで聞いたことあるでしょう?特に北のほうは巻き舌が顕著です。
舌を丸めて喉の奥のほうで音を出したり、日本にはない発音なので慣れるまで大変だと思います。
こんなはずじゃない 2014/05/19 23:03
クラッカー一袋!すごい炭水化物ですが。
 taka* 2014/05/19 23:07
小袋…4枚入りです!
コッチの表示はkcalじゃなくてジュールなので良く分からんのが事実。
・・・調べたら1袋78kcal、炭水化物は1.4gらしい。
こんなはずじゃない 2014/05/20 15:33
あら。アメリカの一袋とはサイズが桁外れに違うのね。
 taka* 2014/05/20 21:48
いわゆる一口サイズで袋詰めされてる奴!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする