5年もいっしょに暮らしていると家族同然ですね。 ネコの歴史とともに子どもの成長を感じます、わが家は11歳になるネコ(あんず)がいます^^。
初めて猫を飼ったので、最初は本当に育児ノイローゼみたいに(笑) いまや、私の最高の癒やしが…じゃじゃですね。 あんずちゃんは体調どうですか?
あはっ、懐かしいね~♪ 外泊、楽しみだね\(^o^)/
見たら去年もこの息子とじゃじゃの写真使ってた(笑) 外泊だけを楽しみに日々、退屈な入院生活に耐えてます!
じゃじゃって言うんだ。 お誕生日おめでとう! 小型犬並と言うとうちのしずかぐらいかなぁ。。。現在、3.9kg またまた外泊できてよかったですね。
ありがとうございます! 小型犬って4キロ程度なんですか?! じゃじゃは6.5キロ(笑) 獣医さん曰わく、デブではなくデカいらしい。
可愛いですよねー^^5歳・・・ってことでいいのかな?お誕生日はまた違うのかもしれないけど・・・家族になった記念、5周年おめでとうございます♪ 来週外泊ですか~、可愛い息子さん2人におうちで会える日が待ち遠しいですねー^^
たぶん3ヶ月くらいでうちに来たんですけど… はっきりわからないから、今日を誕生日にしてます♪ 子供は病院に来れるけど、 じゃじゃには外泊しないと会えないから…楽しみです☆
2人ともカワイイですね~ あら、また外泊!!いいですね。 うまく気分転換してください。 無理はだめですよ。
たまに外泊しないと 筋力がどんどん落ちててヤバいです。 病院だとほとんど動かないし。 また洗濯大量かな(笑)
息子くんもめちゃ可愛いーーー!O(≧▽≦)O
この頃はまだ小学四年かな。 チビだったのにねー♪
息子ちゃん。 これから伸び盛りですよー。 じゃじゃ。 大きくなりましたねー。(#^.^#)
中学生になって、グングン伸びたので ホッとしましたよ(笑) あと10センチくらい伸びたらいいな。
じゃじゃさん、久しぶり。。 毛並みもつやつや。。 息子君、じゃじゃがいて、良かったかも。。
じゃじゃが居るので、家を空けられず 不便だと不評です(ぅω=`) 息子はじゃじゃが居て良かったけど。 私が居ないと、じゃじゃも手がかかるようで 違うところでオシッコしたり。 今までなかったのに。ストレスなんだろうな(´;ω;`)